【NARUTO】オオノキに絡むうちはマダラ
5chアニ速
戦争編中盤のやたらじゃぜ影に話しかけまくるマダラがなんか好き
5chアニ速
数少ない顔見知りだからな…5chアニ速
おそらく感覚的には同窓会で知り合い見つけたみたいなのに近い5chアニ速
オオノキ相当前から両天秤って呼ばれてるよな5chアニ速
まあ現影で最強だったろうし一目置くだろう珍しく5chアニ速
古い世代だから生き残ってる知り合いは貴重だよね5chアニ速
5人と戦ってるのに基本的にオオノキにしか話しかけないのは笑う5chアニ速
若い世代に対してコミュ取り難いと思ってるのは繊細なうちは一族らしいな…5chアニ速
影は全員経験豊富な英雄ばっかりなんだけどその中でも頭ふたつ抜けて歴戦だった5chアニ速
知ってる若造が自分に食らいつくくらい強くなってたらワクワクもする5chアニ速
5chアニ速
ほんっっっとに5chアニ速
平和主義はそれはそれとしつつ戦闘大好きなのが伝わってくる5chアニ速
我愛羅がサポートしか出来ないからなギリギリ5chアニ速
ちょっとは褒めるけどサーティーワンアイスクリームする5chアニ速
オオノキは他の五影と比較して踏ん出る場数が違うなあって後方先輩面してるところが一番好き5chアニ速
まぁ新しい時代に行けばいくほど情けねえと舐め腐ってるだろうしな5chアニ速
ギリギリ相手になるレベルがオオノキしかいないから5chアニ速
すごいすごい一個止めたな流石オオノキ5chアニ速
じゃあもう一個5chアニ速
それなりに実力認めたから小僧からオオノキ呼びに変わってるのちょっと好き5chアニ速
里の創設期からずっと忍者やってるオオノキすごくない?5chアニ速
というか里の歴史って思ったより浅いな…火影がめっちゃ代替わりしてるせいでなんかすごい歴史あるものと思ってた5chアニ速
第一次忍界大戦は約60年前だから結構最近5chアニ速
マダラ本人が寿命で死んだのがNARUTO開始時点から20年前かその辺レベルよ5chアニ速
だから一族主義が抜けきるのに時間が足りずにうちはの悲劇が起きたりする5chアニ速
あの時の外交なんで台無しにしたんじゃぜ?5chアニ速
それに比べて弱い女…5chアニ速
直後にスサノオを砕くパワーを見て取り下げるところがなんだかんだで好き5chアニ速
オオノキはここで凄いカッコいい感じなのにボルトでやらかし担当になっちゃたのがな…5chアニ速
ボルト読んでないけどもう既にめちゃくちゃご高齢じゃない!?5chアニ速
やらかせるの!?5chアニ速
アニオリで色々やらかして死亡5chアニ速
ボルトは考えなくていいから5chアニ速
出来の悪い第2部だよ5chアニ速
雷影も大概強いんだけどさすがに須佐能乎5体のクソゲーは無理5chアニ速
なところでじゃぜ影の普通に戦いつつ他の影もフォローする経験値が光る5chアニ速
柱間が孫を散々甘やかしてから死んだの嘘だろ…?ってなる5chアニ速
柱間とか神話とか忍の神とか知る人が少ないから御伽話扱いとか言われてるのに思った以上に時間経ってなくてビックリする5chアニ速
忍だから平均寿命短いし世代交代早いしな5chアニ速
世代的に伝説扱いするにはまだ早い5chアニ速
多分現役時代知ってる人がまだまだ生きてるし5chアニ速
現実でもナルトぐらいの年齢だと太平洋戦争とかなんて教科書だけのお話だしそんなもんじゃない?5chアニ速
額当て似合わねえなこいつ5chアニ速
立派になったな…5chアニ速
踊る踊るうるさいですねこの人…5chアニ速
なのでアニメではブレイクダンスを披露します5chアニ速
マダラが嬉しそうで俺も嬉しいよ…って気持ちになるOP5chアニ速
ボルトはナルト好きなやつが読むもんじゃないと思ってる5chアニ速
大筒木が強いのはまあいいけど量産型の人造人間まで強いのはなんなんだよってなる5chアニ速
そうだね白ゼツだね5chアニ速
柱間回想と合わせると無とオオノキ追い返したの一体いつなんだ…?ってなる気がする5chアニ速
本人知ってるからそりゃオビトマダラ見てまどろっこしいことする?って聞くよね5chアニ速
まあ三代目が初代二代目と面識あるんだからそこまで大昔じゃないのは当たり前なんだが…5chアニ速
えっその見た目でジジイ…?5chアニ速
千手は老けにくい体質なのかね5chアニ速
火影になれなかったやつ5chアニ速
初代火影と戦ったと言ったら何歳なのって驚かれたりもするぞ5chアニ速
実際若くても7〜80より上くらいだしその歳で引退してないのおかしいもの5chアニ速
こんなんでも柱間の方が強いんだよな…5chアニ速
俺はもう届いたのさ!とかもう踊れそうにないなとか5chアニ速
数十年前の会話のやり取りを平気で持ってくるとこあるよねマダラ5chアニ速
話数的にもかなりロングパスだから本誌で追ってると何が何だかってなりそうだな…5chアニ速
柱間も俺たちは届かなくてもよかったのだって数十年越しに返してくるし似たとこある5chアニ速
そういや猿とダンゾウは扉間の弟子だけど5chアニ速
全身柱間細胞に弟子はいなかったんだろうか5chアニ速
他人に教えられるような能力じゃないし性格もあんまり向いてない気がする5chアニ速
現影たちに5対1だけどやるじゃんした後に逆に5対1強いてくるところが最高に性格悪い5chアニ速
影たちが「5対1だけどうちはマダラだからズルなんて言わないよね?」なんていうのが悪い5chアニ速
さらにスサノオ全員で使ってほしい?とか後にオビトに老人介護がどうたらこうたらだの5chアニ速
基本的に相手を煽り倒したくてたまらないよねマダラ5chアニ速
かつて木の葉には柱間扉間マダラ全員が同じ方向を見て協力し合っていた時代があるのだ5chアニ速
扉間だけマダラの方をよくない目で見てる5chアニ速
そいつらはお互いに許されるなら殺したいけど柱間を尊重する気持ちの方が強いのでやらない5chアニ速
木ノ葉は四代目が早死にしたから仕方無いけど岩は後継いなかったのかな5chアニ速
ホント柱間は怪我でも寿命でもどっちにしろ死ねるのおかしいだろ5chアニ速
木の葉の里出来る→柱間火影になる→なんか知らんが無とオオノキ追い返す→里を出る5chアニ速
無達への仕打ちは八つ当たりかなぁ…5chアニ速
木の葉は一応対等な形の同盟から生まれたけど千手側の?2がうちは邪魔じゃねみたいなこと言うし5chアニ速
同盟と銘打った従属関係って認識なんだろ5chアニ速
作品冒頭で破滅的な未来のシーンを見せる作品は5chアニ速
作中でそのシーンに到達した時のオチが大抵がっかりだから難しい5chアニ速
柱間はこう…チャクラをグッと練って腹に力を入れて!こうぞ!みたいな教え方しかできそうもないし弟子がいなくても不思議はない5chアニ速
扉間は最初トップじゃなかったから任務に部下を連れてく余裕があったけど柱間は最初からトップだからそう言う機会無さそう5chアニ速
最初は小僧扱いなのにちゃんと名前呼ぶようになってるんだな5chアニ速
会話が凄まじいロングパス決めるのはマダラ特有じゃなくて岸影様の特徴だと思う5chアニ速
あんたはいつ己を捨てた?って我愛羅とのやり取りは5chアニ速
まだ踊りたいようだが…の部分でやっと回収されるんだよね5chアニ速
10巻くらい離れてたと思うし無料で一気読みじゃなかったら気づけなかった5chアニ速
木の葉崩しの時の回想で扉間が先生役で猿と相談役の2人で4マンセル組んでたから