タイバニ1期の1クール目まで復習で見直したけど
5chアニ速
読心対策が閃光弾ってそれどうなんだ?ってなった
5chアニ速
あと割と作画ハンドレッドパワーこんなギリギリだったっけ…?5chアニ速
読心から来る予測以外の行動でジェイクの集中力を途切れさせたらバリア切れてハンドレッドパワーで殴れば勝つって話では?5chアニ速
5chアニ速
目潰しされてもどうにかなるのが読心じゃないのかとか思ったり
5chアニ速
予想外の事起きたらとりあえずバリア張れよとか5chアニ速
まあジェイクがヒーロー舐めてたからってことか5chアニ速
目潰しされる事がわかってるなら対応出来るけどわかってない事には弱い
5chアニ速
まぁジェイクっておじさんがコケた結果の蹴りで死ぬほど切れるぐらいだからな
5chアニ速
いきなり知らない閃光弾くらったら動揺するだろう5chアニ速
無敵すぎて油断が生まれるのはまぁわかるよってくらいマジもんの無敵能力だからなジェイク
5chアニ速
複数の会話聞き取れないように読心も全員でボコれば普通に戦えないのかな
5chアニ速
それされないように市民を人質にしてタイマンを持ちかけたのかも
5chアニ速
サシでの勝負指定したのもその辺りありそう
5chアニ速
レジェンドに取っ捕まったのも後々の八百長の話考えると複数人でボコったんじゃねぇかなって
5chアニ速
娘強すぎ!!
5chアニ速
バリアの効果にもよるけどオカマがずっと炎出してたら酸欠で勝てそう
5chアニ速
読心って強いは強いけど行動が先読みできるだけだからな…
5chアニ速
単純にハンドレッドパワーみたいな高速移動されるとそれに対応していくだけで結構辛いと思う5chアニ速
まっすぐいってぶっとばす
5chアニ速
迂闊なやつなのは描かれてたと思うよジェイク
5chアニ速
ゴルルァ!クソ虎徹!!5chアニ速
名前呼ばなければ気づかれなかったかもなのにな…
5chアニ速
ジェイク戦があるから
5chアニ速
虎徹さんがよく分かんない理屈で犯人に宣言しながら変なことし始める=注意は虎徹さんが引くから隙ついて確保5chアニ速
を話さなくても出来るんだ5chアニ速
おじさんって演技下手そうな雰囲気の癖に割と演技上手いよな
5chアニ速
二期13話は完全に騙された5chアニ速
どんなチート能力者もラーラのように不意討ちで始末すれば良いのよ!!!
5chアニ速
まぁ実際任意発動だと意識外からの攻撃が一番効くだろうしな…
5chアニ速
視聴率取れないからダメ
5chアニ速
ブラック君もジェイクの真似しろよ
5chアニ速
出力がね…
5chアニ速
流石娘に嘘をつき続けてきたタイガーさんだぜ!
5chアニ速
他の奴とは演技力が違う!5chアニ速
ブラックはそんなこと言わない
5chアニ速
確かに今タイバニ最初から見直すとここ最近の話題コンテンツと比較して絵が少し…ゆるいってなってる
5chアニ速
ジェイクの場合読心のせいで並みのNEXTよりも差別されまくってそうだしな…
5chアニ速
普通の人間恨むのもわからなくもない5chアニ速
一期も二期もだけどボス戦になると演出やらがちょっとこじんまりとした感じになるな…敵がヒーロー達が全力で戦えないようにしてくるから仕方がないのだけど
5chアニ速
おじさんああ見えて結構テクニシャンだからな
5chアニ速
サポートしたらバニーがトドメさすからちょうど良いんだ5chアニ速
初期に経験だけは豊富なんだから未熟な彼をサポートしないでどうすんのって言ってたロイズさん正しかったんだな…
5chアニ速
牛角さん時代の牛さん完全にネタヘイト噛ませ要員でしかなくてかわいそ…
5chアニ速
じゃあおじさんが酷いことされる薄い本は?
5chアニ速
そっち九割って感じだな
5chアニ速
クソスーツ時代のおじさんは勢いだけすぎて知性を感じられなかった
5chアニ速
レール曲げる必要マジでないからな…
5chアニ速
二期は大分落ち着いてデリカシーの無さを抑えられてるおじさん
5chアニ速
一期のはまあそりゃ周囲から信用されんわ…って人だったし
5chアニ速
奥さん亡くさなかったらもう少し冷静に仕事出来たかもな昔のおじさん
5chアニ速
なんか虎徹も脚本も行きあたりばったりだなって思った
5chアニ速
正直ジェイク以降の話の方がツッコミどころ多すぎる
5chアニ速
二期の2クール目はトーマスにラザニア作ってくれるって約束したブラック君が目の前で倒れるんだろ?
5chアニ速
ジェイク以降は未だに荒れるというか褒められないからな…
5chアニ速
バニーちゃん気持ち悪いし5chアニ速
虎徹さん❤️
5chアニ速
二期のバニーちゃんは植物に話しかける以外は気持ち悪くなかったな
5chアニ速
なんか虎徹もなんでそういうことすんの?って理由付けがないから話の都合で迂闊に行動してるように見える
5chアニ速
ロイズさんは最初顔だけで胡散臭いから絶対コイツなんかやるわ…って疑っててすみませんでした
5chアニ速
一期後半はマーベリックおじさんとサマンサおばさん以外に信頼できる人が出来て距離感を見誤ってるんだ
5chアニ速
ロイズはその時々によって態度豹変するのが不快だったくらいかな…
5chアニ速
ライジングの序盤でおじさんと一緒に1部リーグに復帰だ!ってみんな思ってたらおじさんそのままでライアンが来た時の冷めっぷりは今見返すとちょっとライアン可哀想だな!!ってなる
5chアニ速
思ったより本人が繊細なのが発覚したから空気読めてたというより単に耐えられなかったんじゃないかなって
5chアニ速
マジで最初から最後まであんま馴染めてないというかライアンと親交深めてる暇なかったからな…
5chアニ速
それでも出戻ってくるぐらいにはあいつら良いやつらだわ…ってなってたんだろうけど
5chアニ速
1期でキャラはすごく良いのにストーリーが…
5chアニ速
ってなってたら2期はキャラ推しに切り替えてきて5chアニ速
めっちゃ面白いぞ5chアニ速
ロイズさんはタイガーとバーナビーの扱い方上手いからプロデューサー陣で一番優秀かもしれん