グラップラー刃牙だけ読みました
た5chアニメ速
タイトルは知ってるけど中身は知らない物に触れる会の田中です刃牙を読もうと思いましたがあんまりにも長すぎるのでグラップラー刃牙だけ読みましたそれでもめっちゃ長かったえっ末堂先輩ってこの人オカマじゃないの!?あとオイオイオイと炭酸抜きコーラって第一話だったの!?いきなり知ってるキャラとコマの詰め合わせでびっくりしたトーナメント戦も良いけどやっぱ母親が勇次郎に挑むところが最高のシーンだと思いますあと読み直してる時視神経が首にあるわけない事に気が付きましたハッタリで読者を騙す漫画は好きです
5chアニメ速 1
めっちゃ楽しんでるな田中…いい事だぞ田中…
5chアニメ速 2
グラップラー刃牙だけで止めるのはいい判断かもしれんif(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});
5chアニメ速 3
グラップラー刃牙の続きを読もうとしましたがwikipediaによると刃牙が31巻範馬刃牙が31巻刃牙道が22巻バキ道が17巻合計で101巻ある事に気づいて止めましたグラップラー刃牙も合わせたらシリーズで全144巻になるんですがみんなこれ読んでるんです…?
5chアニメ速 6
>>3こち亀だって一気に読む人ほぼいないでしょ?
5chアニメ速 152
>>6単行本までは買ってないけど昔チャンピオン買ってた頃にその周辺のエピソードを一度だけ読んでたわ―みたいな事もあるからな…
5chアニメ速 4
その余韻があるうちに外伝だけ読んでほしい1冊だから
5chアニメ速 10
>>4SAGA勧めるやつはじめて見た…
5chアニメ速 14
>>10グラップラー刃牙外伝ね斗羽と猪狩のやつだよ
5chアニメ速 5
意外と読み始めるとサクサク進むぞ田中特に後に行くほど加速する気がしてくるぞ田中
5chアニメ速 7
週刊で読んでる人はいくらでも居るだろうけど全巻揃えてる人はどのくらいいるんだろうなあ流石に沢山いるか
5chアニメ速 8
刃牙らへん一巻を足したら102冊になるな!
5chアニメ速 9
とりあえず親子喧嘩編までは読んで欲しいぞ田中
5chアニメ速 11
最高のシーンが最高のシーン過ぎるぞ田中
5chアニメ速 13
>>11まさか格闘漫画でウルっと来るとは思わなかったですね
5chアニメ速 23
>>13その後のおんぶするところも冷静に考えるとエグい事してるけど思い出すだけでウルッとくる
5chアニメ速 12
宿禰は全部飛ばしていいと思う
5chアニメ速 15
それでも140巻以上続いてるシリーズの中じゃ一番読むのに時間がかからないタイトルだと思う
5chアニメ速 44
>>15まずこれ何作品あるんだ…?
5chアニメ速 16
とりあえず花山vsスペックだけでもいいから範馬刃牙読め
5chアニメ速 17
バキも範馬刃牙も面白いけどモヤモヤする部分は増える
5chアニメ速 18
何かネトフリでバキVSケンガンアシュラとかやるらしいから観ろよな
5chアニメ速 19
スピンオフも沢山あるぞ
5chアニメ速 20
色々言われてるけど武蔵編結構好きだぞ本部が本当に守護したかったのは武蔵ってところとか烈さんも異世界で頑張ってるし
5chアニメ速 21
グラップラーの時はほんとにすごい熱量で最後まで駆け抜けたからなあ…文句なしの名作
5chアニメ速 22
大コマ多いし話は深く考えなくていいしサクサク読める漫画ではあるよねうn…?ってなった箇所は大体皆同じこと思ってるから気にするな
5chアニメ速 24
刃牙を知らない時はずっとハガだと思ってた
5chアニメ速 29
>>24ハガね…今にも市長になりそうな名前だぜ…
5chアニメ速 25
なんでしたらグラップラーで止めていただいても結構かと思われます
5chアニメ速 26
グラップラー刃牙外伝は一度読んだ方がいいですよ1巻で綺麗にまとまってて満足させてくれる
5chアニメ速 27
外伝は読めよSAGAじゃない方な
5chアニメ速 28
これ読んだあとにカラテ地獄変を読むともとネタがわかってお得パクったアイドル地獄変がなんでそんなタイトルなのかも分かる
5chアニメ速 30
ひと区切り終えるあたりであーあそこそういう狙いかなぁと消化が間に合ってくる感じが無くはない
5chアニメ速 31
母親おんぶする所は傍から見ると死体担いで話しかけてる異常者なんですが引きずり降ろそうとする警官に「止めろ!」と言いたくなりました
5chアニメ速 32
刃牙道まで追ってみてもいいと思う?となるとこは増えるけど
5chアニメ速 34
>>32なんだかんだで親子喧嘩好きなんだ俺
5chアニメ速 332
部終盤くらいは一冊10分くらいで読めると思う
5chアニメ速 35
ああいう異常だけどどうしても止められない行動は出せないか出すのに数倍準備がいるようになってる昨今
5chアニメ速 36
後のシリーズになるほど中身無くなってくるからそんな真剣に読まずに適当に読めばいい
5chアニメ速 37
刃牙全部読んだ上で浦安鉄筋家族の刃牙パロ回も見るんだ
5chアニメ速 38
週間で読んでると怠い親子喧嘩だけどコミックで読むとめっちゃ面白いでも週間の時以上に壁画のなんだったのあれ感は強まる
5chアニメ速 39
丸くなっていく勇次郎追って見るのも楽しいぞ
5chアニメ速 40
外伝は最高なんだけど外伝のおかげで42巻続いた刃牙の物語の締めがこの2人のコマなの?ってちょっとモヤモヤする
5chアニメ速 41
猪木と馬場ならしょうがない
5chアニメ速 42
僕は復讐心と強い父親への憧れの板挟みになってほしかったマンだよ
5chアニメ速 43
最高のシーンがそこなら刃牙vs猪狩での偽おふくろ作戦も色々くるものがあるよな
5chアニメ速 47
読破した上であれ?このシーン無くね?と思ったら餓狼伝の方だぞ田中よ
5chアニメ速 48
親子喧嘩読む前に餓狼伝読め田中
5chアニメ速 49
公式チャンネルのショートがとてもわかり易い
5chアニメ速 50
餓狼伝は汗臭くていいぞ田中
5chアニメ速 51
うちには堤さんはいらねえなフォークリフトがある
5chアニメ速 52
花田がジャイアント馬場みたいな奴に襲撃されるくだりに何か受け入れがたいものがあった
5chアニメ速 56
>>52俺は花田に全く魅力を感じてなかったのと延々新キャラの紹介した挙句急にボコられるのが新鮮に見えて好きだったあの辺り
5chアニメ速 60
>>52最初は普通に花田と刃牙を戦わせようと考えてたんだけどどんだけ描写しても花田が強そうになってくれないからいっそ花田は捨てて以前から温めてた斗場を出そうと考えた結果があれ
5chアニメ速 53
わがまま言うからグラップラーの方もネトフリで再アニメ化しない?
5chアニメ速 54
初めて読んだ時勇ちゃんだホとか言わねえじゃん!ってなったの思い出した
5chアニメ速 55
どのメシで一番腹減った?
5chアニメ速 59
>>55バキちゃんが作った晩御飯
5chアニメ速 64
>>55飯なら安藤さんがワサビをポリっとやる所ですね熊肉食ったことないからとても美味しく想像しちゃいました
5chアニメ速 72
>>64安藤さんなら保存食かっこむところも好きだね多分味はそんなに良くないんだろうけど…
5chアニメ速 57
バキの母の最期の下りにそこまで感動してくれたなら範馬刃牙での親子喧嘩に帰結するのは困惑するかもしれない
5chアニメ速 58
花田はスクワット2回して山盛りのビタミン食って帰る辺りが1番面白い
5chアニメ速 67
>>58筋トレ詳しくないからそんだけでいいんだってなった
5chアニメ速 61
グラ刃牙アニメもいい出来だぞ神イントロ堪能しろ
5chアニメ速 65
>>61アニメは全部いいのがすごい
5chアニメ速 62
俺は親子喧嘩かなり好きだから範馬刃牙までは読んでほしいマンだ
5chアニメ速 70
>>62俺は親子喧嘩に至るまでの刃牙の心境の変化が描写少なすぎて未だに刃牙の気持ちに納得できてないマン
5chアニメ速 63
巻数多いけど読む時間はそれほどかからない気がするただ何度か読み返したくなる
5chアニメ速 66
やっぱりあの刺身は強いな…
5chアニメ速 68
山口勝平刃牙の方は見逃されがち
5chアニメ速 71
>>68チャー研作った会社のアニメなのにめちゃくちゃ出来が良いのなんなんだよ!
5chアニメ速 79
>>71チャー研が低予算なだけだろ
5chアニメ速 73
>>68いいじゃーないかーうちこんでみたまえ
5chアニメ速 69
>初めて読んだ時末堂刃牙ちゃんとか言わねえじゃん!ってなったの思い出した
5chアニメ速 74
単行本で一気読みすると意外と親子喧嘩までは楽しく読めたりする本誌で追いかけてた時は死刑囚の半ばくらいから休載が増えたから本当に読むのが苦痛に感じる時期があった
5chアニメ速 75
俺は克己VS花山がベストバウトだと思うマンいけ好かない天才キャラがのたうち回って勝ちをもぎ取るのいいよね
5chアニメ速 83
>>75独歩ちゃんと空手っていいよね…少年部でも知ってるよみたいなやり取りするの好き
5chアニメ速 76
俺はグラップラー刃牙外伝だけは読んだぞ!
5chアニメ速 77
バキ後半からノリの怪しさがでてきて範馬刃牙から面白いけどウザい
5chアニメ速 82
>>77むしろ範馬以降こそ好みなんだよなああいう作者の内面の試行錯誤や哲学みたいなのこねくり回してるのを見るのが好きだ
5chアニメ速 89
>>82ハートマークついたアオリとかが苦手だなあ
5chアニメ速 92
>>89アオリは知ったこっちゃねぇよ!!
5chアニメ速 96
>>92いやアオリじゃなくて煽り台詞
5chアニメ速 98
>>96紛らわしいわ俺は好きだ
5chアニメ速 78
オリバがマリアを抱っこする為にこの身体を作ったと説明するとこ好き
5chアニメ速 80
一応纏め買いするなら範馬刃牙までで良いんじゃないかな範馬刃牙で一回話は完結してるからそれ以降は暫くして再開したものだから気になったらで良い
5chアニメ速 84
スペック戦以降のストレートなものとまた違う流れにこちらがついて行けてなかった時期があったと今になって思う
5chアニメ速 85
スレと同じ理由でウシジマ君後半からしか読んでない長いし内容も疲れるわ!
5chアニメ速 86
初期のスピード感すげえよなバキ
5chアニメ速 88
ジェノサイドカッターで通路が傾くのは何なの…?
5chアニメ速 90
ユリーが蹴った!!
5chアニメ速 91
コブラとプロレスして終わった奴好き
5chアニメ速 93
読むのはグラップラーとバキだけでいい他は全部おまけ
5chアニメ速 95
何かライタイ辺りで作者がやりきって満足したように見えるわ
5chアニメ速 103
>>95と思ったけど全然描きたい事あったわ…ってなったから描き続けてるって言ってる
5chアニメ速 97
らへん読むと勇ちゃんより作者が丸くなったなあという気持ちありありある
5chアニメ速 104
>>97娘が同業で成功しちゃった後にギラギラしたモチベーション維持できるパパってそういないわな…
5chアニメ速 106
>>104そもそも勇次郎にパパを投影するなよ…
5chアニメ速 99
範馬刃牙までは格闘漫画頑張ってる感じだけど刃牙道以降は作者なりの男の子の理屈とかロマンとかそういうのを端的に描写したいのかなって思って見てるこれはこれでやっぱ味わいがあって好きなんだが近年のズゴック体型はどうにかしろ
5chアニメ速 101
ジャンク・範馬は痺れた
5chアニメ速 105
好きなとこはあるけど擂台辺りから勝つ時かなり一方的になっていい試合感が薄れていく感じあるワンパン増えすぎ
5chアニメ速 107
>>105バトル文脈としてはBLEACHに近くなった
5chアニメ速 108
ワンパン勝利は格差の表現として好きではあるんだが勇ちゃんも知ってた狂獣がワンパンなのは流石に笑ったよね
5chアニメ速 109
個人的にベストバウト末堂VS刃牙克巳VS花山李猛虎VSアイアン・マイケル
5chアニメ速 110
アイアン・マイケルは千葉戦もいいよね…
5chアニメ速 112
>>110俺もブルックリンのバッドボーイだからな…
5chアニメ速 111
互角の中にワンパンがあるなら烈海王VS克巳みたいに映えるけど
5chアニメ速 113
アライjr再登場しねえかなあ
5chアニメ速 114
グラップラーは絶対に読んで損はないむしろみんな読んでおくべきと
5chアニメ速 115
アクションというか殺陣に興味無くなっていくのは感じるなぁ格闘シーンの躍動感自体には拘りはずっとあるんだろうけど
5chアニメ速 118
>>115相手がこう打ってきたからこう回避してこう返す!みたいな動きつけるのはだいぶやらなくなったね
5chアニメ速 116
春成はあんだけボロボロになってた刃牙ちゃん復活の犠牲だから仕方ない所はある
5chアニメ速 117
刃牙は1コマがデカいから140巻以上あってもスラスラ読める
5chアニメ速 119
格の違いを描きつつそこそこかっこいいハンドポケットが描けるのに…
5chアニメ速 120
グラップラー読んで物足りなかったらバキの後でゆうえんち読むのがいい
5chアニメ速 121
作者が嫌ってたU系みたいになってる
5chアニメ速 122
でもやっぱり範馬刃牙まで読んで親子喧嘩の結末を見て欲しいそこまで読んで一息ついてからそういや烈シングどうなったんだ…ってなって欲しい
5chアニメ速 123
手を明確にするのとハッタリ効かせた省略で済ますバランス良かったよね
5chアニメ速 125
刃牙らへん面白い
5chアニメ速 126
親子喧嘩で顕著になるけどターン制バトル感が増していく
5chアニメ速 127
グラップラーが楽しめたなら色々あるけど親子喧嘩までは読んでもいいと思うぞ田中そこから先は読まなくてもいい
5chアニメ速 129
花山さんはハズレ無いよね
5chアニメ速 130
烈vsボクシングバキとしては嫌いだが外伝としては好き
5chアニメ速 131
親子喧嘩は特に父から子への教育みたいなニュアンスもあったから余計にターン制感あった
5chアニメ速 133
成人式が始まるんだあたりの下りはめっちゃ好き
5chアニメ速 134
何か本人が早い段階で圧倒的なパワーこそ最強という結論にたどり着いてしまって攻防描かなくなったように見える
5chアニメ速 138
>>134本当に日本刀持って殺しに来るヤツを倒す方法が思いつかなかったんだろうなって…
5chアニメ速 136
一番きついのは大統領
5chアニメ速 143
>>136オバマには訴訟されても文句言えないと思う
5chアニメ速 137
オリバにパワー勝ちしちゃったのはそれ以降やることなくなったし悪手だったと思う
5chアニメ速 141
こんな強いやつどうしようもなくねえか?からの弱体化が目に見えて増えるんだよね…
5chアニメ速 142
バキの頃の顔が安定しない克巳
5chアニメ速 145
>>142何なら今でも安定してないような気がしてる
5chアニメ速 151
>>145デザインがシンプルすぎて絵柄の変化の影響がモロに出るタイプ
5chアニメ速 144
世界中に撒いた種は男同士なので発芽しませんでした!
5chアニメ速 146
死刑囚編は絶対先考えずにノリで描いてただろって部分と一貫してる敗北への解答がごっちゃになって軽く読むだけだと意味わからん
5chアニメ速 147
何度読み返しても学校で刃牙を襲ってきた辺りまでの柳はどう考えても武器術も修めた達人みたいな奴だと思う
5chアニメ速 148
ワンパンKOで好きなのはデカくて説明不要な人完全な出落ち要因
5chアニメ速 150
勇ちゃんが男も喰らうのはまあそうだろうね以外になかった
5chアニメ速 153
ドイルが敗北を認める気持ちよさを知るってのは凄く好き
5chアニメ速 159
>>153あれは本当に良かった勝った克己の株も大上がりだった
5chアニメ速 156
なんだかんだ死刑囚も中国編もテーマ描ききれていたと思うんだよね
5chアニメ速 158
死刑囚編はテーマが難しすぎるというか渋すぎないかあの当時の板垣は全盛期を迎えてたと思うけどそれでも扱いきれてないドイルの話が面白く描けてるのが凄いと言うか当時の板垣のパワーを感じる
5chアニメ速 164
>>158題材があまりに難しすぎたというのはあるよね漫画家としてのパワーだけで描ききった感がある
5chアニメ速 160
刃牙らへんはようやく「サブキャラだからって噛ませにしていいわけじゃないのか…」って気付いた感ある
5chアニメ速 166
>>160別にこれまでもサブキャラだから噛ませにしてた訳じゃないだろ!描きたい物を最優先にしてただけで
5chアニメ速 161
凶器なし何でもありから凶器アリになって素手で圧倒したり武器の扱いも上手かったりとか面白いとこは面白いんだが死刑囚5人も要らなかった
5chアニメ速 162
グラップラー刃牙とか高校鉄拳伝タフなんかを改めて読み直すとあーこれ連載してた頃は格闘技界隈はあの選手が目立ってたりああいう出来事あったなぁ…とか今は定説が覆ってやらない方が良いってなってるけどトレーニング方法や鍛え方として有名だったもんなぁ…なんてのが蘇ったりする事あるよね
5chアニメ速 163
敗北を知りたいにさほどパターンを作れてなかった
5chアニメ速 165
グラップラー刃牙の良いところは戦ったほぼ全員にちゃんとした見せ場があってそれぞれのドラマを感じさせるところ
5chアニメ速 167
一番見なくていいのは?って聞かれたらスカーフェイスかSAGAか迷う
5chアニメ速 170
>>167SAGAは刃牙のパワーアップにも繋がるから必要だろ
5chアニメ速 173
>>167バキどもえ
5chアニメ速 181
>>167本編には殆ど関係ないけど話は好きだよスカーフェイス
5chアニメ速 168
花山スペック戦は最上位に食い込んでくる
5chアニメ速 175
>>168後々のインタビューの濫用のせいでマイナス補正かかってる
5chアニメ速 169
改めて見ると相撲編も悪くないとは思う今更感が凄いだけで
5chアニメ速 172
>>169いや相撲編だけは無理だよ…どう考えても悪いよ…
5chアニメ速 177
>>172登場キャラやそのやり取りみんな好きだぜ今やる話かな?ってのはマジでデカいと思うけど
5chアニメ速 171
ボロ負けしてもボロ勝ちしても最後笑顔でいてくれるだけでいいやつだなあってなれるのにあくびするからなあ…
5chアニメ速 176
疵面好きだけど創面のほうが好き
5chアニメ速 179
疵面と創面はどっちがどっちだっけ?ってなる
5chアニメ速 180
らへんはあそこから持ち直せるのかという衝撃がある
5chアニメ速 182
アライjrからでしょ明確にやる気無くなってきたの今となってはあんだけ描ききって続けるのがおかしいんだが
5chアニメ速 183
ネトフリはグラップラーからやってくれないかな…狼と香辛料も今またイチから始めたしいけるでしょ
5chアニメ速 186
スカーフェイスは短編の頃はいいんだけど長編はもう全部なかったことでもいいよね
5chアニメ速 191
変な観点だけど一番パンチの描き方がカッコよかったのはジャックハンマーvsアライJrだと思ってる
5chアニメ速 193
花のチハルも面白いぞなんとチハルをウザったいと思った中国の成金が龍書文を雇ってチハルを殺しに来てる
5chアニメ速 194
途中ダれるけど親子喧嘩までは見てほしい
5chアニメ速 198
何だもありのドイルが武器も習熟してる烈にやられるのは流れとして完璧なんだけどなぁ…
5chアニメ速 199
本編のサブキャラもサブキャラだったはずが気が付いたら色んな作品跨いで便利キャラになってるマスター国松
5chアニメ速 203
>>199疵面での扱いだけが残念
5chアニメ速 200
逃ぃーがさなぁ〜い
5chアニメ速 201
範馬刃牙は一つの落とし所として好きよ
5chアニメ速 202
列ボクシングは面白くなってきてたので最後までみたかったなぁ…
5chアニメ速 204
オリバもピクルも今見ても刃牙戦で急にデバフ掛かってない?って思えてくるそれともやる気乗ってこない時の刃牙が弱いのか
5chアニメ速 206
>>204本戦前はとりあえず一回負けるみたいな所あるよな刃牙
5chアニメ速 205
刃牙ママ背負うくだりみたいな湿っぽいのは近いの餓狼伝のクライベイビーくらいだよね
5chアニメ速 210
>>205同じ母の愛描くのでも見せ方全然違うのがすげえなあと思う
5chアニメ速 207
いや明らかに弱くなってるでしょピクルとかバキ相手だけ耐久半減くらいになってる
5chアニメ速 208
そもそも刃牙戦までの戦いで無闇矢鱈と無敵に描きすぎなんだよピクル
5chアニメ速 209
刃牙ちゃんにはテーマが必要だから…
5chアニメ速 211
絶対に揺れない首のピクルが
5chアニメ速 213
まあオリバ戦に関してはこの一族鬼の貌っていうめちゃくちゃなチートがあるから…
5chアニメ速 214
貴乃花の離反もよくわかんなくなっちゃったしな
5chアニメ速 215
烈ボクシング編…
5chアニメ速 218
列ボクシングは外伝なら良かったと思うよ連載でやられたらキレるわ
if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');
window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});