5chアニ速

アニメ・漫画についてのネットの反応を取り上げるブログです

子供の頃Destiny見てた時はかっこいいおっさんだと思ってた




5chアニメ速

子供の頃Destiny見てた時はかっこいいおっさんだと思ってた_1


子供の頃Destiny見てた時はかっこいいおっさんだと思ってたけど今見ると文官の言う事聞かない軍人って普通に嫌だな…

5chアニメ速 1
オーブ軍だと現場判断ってどのぐらいまで許されるんだろう

5chアニメ速 2
この前見返したらこいつなんで犬死にしてるんだろうって想いがあったif(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']");
});




5chアニメ速 3
劇場版の茶番百外し砲撃はくぅ〜これこれってなったから見せ方なんだろうな


5chアニメ速 4
ただあのシーンって文官が軍部以上にタカ派というよく分からん状況だからな…


5chアニメ速 99
>>4これ歴史だとよくあるやつ!


5chアニメ速 111
>>99よくあるというか現在進行形でいるやつだな…人間は戦場から離れれば離れるほどって…


5chアニメ速 115
>>99政治家は後方で口出すだけだけど現場で実際に死ぬのは軍人だからな…


5chアニメ速 112
>>4現場知らない文官が軍部よりタカ派って割とある話では…きちんと機能したかは別にして山縣有朋の軍部大臣現役武官制の導入意図ってバカな文官に無謀な戦争突入させられるよりは現場知ってる武官がやった方が抑えが効くからって考えだし


5chアニメ速 5
言う事聞かないというか言葉の解釈の穴を突いてやりたいようにするというか




5chアニメ速 6
孤児になったシンをプラントに送ってれくたのってスぺエディでの追加だっけ?


5chアニメ速 7
>>6本編は覚えてないけど小説版では既に記載あったね


5chアニメ速 8
軍人が全員文官の言うこと聞いてたらあの世界滅ぶから仕方ないね


5chアニメ速 17
>>8本編中大体戦時とはいえタカ派が実権握り過ぎじゃないかCE


5chアニメ速 22
>>17ジェネシスと核打ち合いから劇場版まで四年しか経ってないんだぞむしろタカ派が少なすぎる


5chアニメ速 156
>>22まあさすがに多少厭戦ムードもあるんだろう


5chアニメ速 10
ネオが二艦とも落とせっていうしユウナもなんとしてでもミネルバ落とせと言ってたしインパルスの突撃止められるだけのMS残ってないんだから普通に死ぬしかないぞ


5chアニメ速 11
文官の指示に従わない軍人って意味ではまあ嫌なんだけどあのシーンの素直な感想としてはあんな文官嫌だなの方が先に来ると思う


5chアニメ速 12
かっこいいおじさんと命令聞かない軍人は両立する


5chアニメ速 13
前話のブリーフィングでネオとユウナで事前にミネルバの進行ルートの情報得てるから後の作戦は君らで考えろってユウナに丸投げされてることとか忘れられてそう




5chアニメ速 14
オーブの人ら皆退艦するって時この人だけ残ったことだけど…


5chアニメ速 15
>>14艦長の退艦は常に一番最後だって沈黙の艦隊で言ってたし…


5chアニメ速 18
>>15マリューも最後まで残ってたしな


5chアニメ速 58
>>18しかし大人しく死んでいる場合ではないのでボッシュートする


5chアニメ速 316
>>18あれよくわかんないんだけど即逃げるなら皆と一緒に逃げちゃダメなの


5chアニメ速 319
>>316艦長は最後に逃げるのが定石逃げ送れて死ぬのもいる


5chアニメ速 133
>>14現実で船長だけ先に退艦したのがセウォル号沈没事故だけど…


5chアニメ速 16
責任全部ひっかぶるって言ったから…


5chアニメ速 19
是非はともかくたった2年前に国焼きやがった大西洋連邦と手を取り合えとか心情的にはかなり厳しい物がある


5chアニメ速 20
ミレニアムに撃つふりしてるどころか盛大な見送りみたいになってた




5chアニメ速 21
タカ派というかなんか文官が強い言葉使って威勢がいいこと言ってるけど外交圧力に完全に屈してる残念な状況だよね


5chアニメ速 23
副官のアマギは生き残って良かったね


5chアニメ速 28
>>23映画でも思ったより出番あった


5chアニメ速 24
うちーかたはじめー


5chアニメ速 25
戦場に何も分かってないのにゲーム感覚で茶々入れてくる偉いさんいたら絶対イライラするわ


5chアニメ速 27
>>25一応口出さんという建前のアズラエルでもまぁまぁ鬱陶しいなって反応されてる事あるのに直属上司みたいなのがギャーギャー言ってきたらストレスで死ぬ


5chアニメ速 26
これから描かれるんだろうがエクリプスのキオウ家は種死の頃何してんだろう


5chアニメ速 30
>子供の頃Destiny見てた時はかっこいいおっさんだと思ってたけど今見ると文官の言う事聞かない軍人って普通に嫌だな…今見ても文官が状況見えてなさすぎて正気かこの感想としかならないんだけど


5chアニメ速 31
フリーダム信頼して撃ちたくないけど撃つところ好きさすがフリーダム…


5chアニメ速 32
そりゃ基本的に文官の言うこと聞かない軍人は嫌だけど限度ってもんがある




5chアニメ速 33
上官の命令は絶対だしかしアレな上官は不幸な流れ弾で死ぬ


5chアニメ速 34
戦場分かってないお偉いさんが得意げに口出した挙句負けそうになると責任だけ下に取らせようとするなら部下ら逃して死ぬしかないわな


5chアニメ速 35
オーブがマジで種死のときずっと足の引っ張り合いでダメな国すぎる…


5chアニメ速 37
連合がミネルバ追撃にわざわざオーブ軍を駆り出す(地力でやれる余力がない)つまり前大戦みたいにオーブ攻めれる余裕はないこの状況で同盟加盟の圧力に屈しただけじゃなくて外征の要求丸呑みしておまけになあなあにしようとしてたのにネオに乗せられてわざわざ矢面に立たされてるからそりゃサボタージュしたくもな…


5chアニメ速 42
>>37そりゃブレイクザワールドでやばいから連合に協力するの分からなくもないけど遠征までやるのはライン超えてるよね


5chアニメ速 40
オーブのために連合の尖兵になれというなら嫌々でもやるけどユウナが喧しい一緒に来ないでほしいが一番の本音だろ


5chアニメ速 43
>>40オーブのためとはいうが連合の犬として遠征にまで行くのは本当にオーブのためなのか・・・?


5chアニメ速 45
>>43だってそうしないと国がまた焼かれるかもしれないんだぞ!?


5chアニメ速 50
>>45連合にそんな力ってか余裕無いけどな


5chアニメ速 41
>ただオーブが中立でやってくの現実的には無理だろ…>スイスみたいな立地でもないしなので核搭載出来るMSちら見せさせて次オーブに攻め込んだら核報復すっぞ!って示唆するね




5chアニメ速 49
>>41他の国も同じような備えをして相互確証破壊の安定が一番マシな未来かなって…


5chアニメ速 70
>>49問題はあの世界本来抑止力になるはずの大量破壊兵器の引き金がフェザータッチなところだ


5chアニメ速 81
>>70解除パスはああああああああ!!!!!!!!!!0!2!1!4!


5chアニメ速 103
>>81これ本当に最低過ぎる


5chアニメ速 134
>>103コード4桁かよ…とは思ったけどもしかしてバレンタインだったの…?


5chアニメ速 139
>>134小説版読んだけど内容の記載はなかった


5chアニメ速 61
>>41映画の宇宙でミラコロの板?みたいなので隠してた戦艦登場させながらオーブに弓引いたこと後悔させてやれ!って台詞にオーブの正体見たり!ってなった


5chアニメ速 68
>>61条約はユーラシア、大西洋とプラント間で締結したやつだし…


5chアニメ速 75
>>61オーブに手を出すのが悪い


5chアニメ速 44
この人が勝手な行動してもなにもいい方には向かない悲しい




5chアニメ速 48
>>44部下たちムラサメ隊がアークエンジェルにいってカガリの力にはなってくれたから…うお…なんかカオスまで落としてる…


5chアニメ速 151
>>48なんと劇場版ではアルテミスに生身でカチコミまでしてる


5chアニメ速 155
>>151オーブに死の刃を向けたな!!


5chアニメ速 157
>>1554連ローエングリン照射!!!!!!


5chアニメ速 51
>>44なので可能な限り部下は生かして俺は死ぬ


5chアニメ速 46
ユウナぶん殴ったソガ一佐いた?


5chアニメ速 52
連合加入まではさておきそれ以降はカガリの理想論のほうが現実的なレベルのポンコツ采配だしユウナって…


5chアニメ速 54
AA匿ってた時とジブリール匿ってる時を一緒にするのは本当に本当に…


5chアニメ速 55
ブレイクザワールドの被害大きすぎてオーブ侵攻なんてしてる余裕0だよなあの時の連合


5chアニメ速 60
>>55そもそも連合側も開戦には消極的だったのにジブリールが強硬したから




5chアニメ速 56
まぁ考えてたの殆ど親父の方のセイランだし


5chアニメ速 359
>>56カガリが未熟だったから政略結婚まで行けたけどその後が平常運転とすら思える


5chアニメ速 57
突然上が狂って下っ端の俺たちはどうすりゃ...はサイクロプスの時のAAから続くSEEDの伝統みたいなところがあるマジ多いこの案件


5chアニメ速 59
そもそもAAなんて連合も触ったら死ぬ不祥事の化身なんだから事情が違い過ぎる


5chアニメ速 62
>>59蒼き正常なる大西洋連邦のために死んでよぉ〜


5chアニメ速 65
>>62いいのか?サイクロプスしんじつをユーラシアにも公開するぞ?


5chアニメ速 63
そういやユウナって戦後は処刑されたんかな


5chアニメ速 66
>>63上から確かグフ落ちてきて死んだ


5chアニメ速 67
>>63普通に戦闘のドサクサに死んでるよ


5chアニメ速 69
>>63避難の時になんか死んだから有耶無耶になってると思う




5chアニメ速 71
>>63ちゃんとテレビとか配信見ようね


5chアニメ速 72
>>63デュランダルがオーブ攻めした時に逃げ出して落ちてきたグフに潰されて死んだ


5chアニメ速 73
>>63えっ!?


5chアニメ速 64
まずセイランがオーブで支持を受けて影響力を持ってる土壌が全く見えてこないしカガリが結婚押し切られる程度の強権持ってる筈ではあるんだが全然わからん


5chアニメ速 76
>>64そもそも20にもなってないカガリがなんで国の代表になってるんだってところからだな別にアスハ一族ってウズミとホムラとカガリしか居ない訳でもないだろ


5chアニメ速 82
>>76離散したオーブ国民に謝罪行脚して呼び戻した文字通りの神輿だから


5chアニメ速 77
カガリすらジブリール匿った事自体はすんませんするしか無かったからな


5chアニメ速 78
あれ護送されるの素直について行ったら生き残ったかもしれんのに逃げ出して死んだから何も言えねえよこいつ…ってなる


5chアニメ速 79
違法ではないけど大っぴらに持ってまーすと言う必要ないから言わないだけ


5chアニメ速 83
先に大量破壊兵器を破壊したやつの勝ちみたいな戦いな所はあります




5chアニメ速 84
ジブリール出せっコラー!しりませんよそんなひとザッケンナコラー!!!スッゾオラー!!!


5chアニメ速 102
>>84ルナがシャトル落とせなかったのが割るいよなぁ…


5chアニメ速 86
先に使ってくる奴が悪いよなぁ


5chアニメ速 87
オーブ統治の難易度なんかあったらすぐ虐殺兵器の標的になる


5chアニメ速 96
>>87中立と云うは全方位から殴られることと見付けたり


5chアニメ速 107
>>96オーブに死の刃向けたな?殺す!!


5chアニメ速 119
>>107あのミラコロ戦艦何時用意したんだよ…


5chアニメ速 110
>>96そんなんだから中立なのにパイプ役になれんのだ


5chアニメ速 88
と言うか映画だと大西洋とユーラシアの名前は出てくるけど「地球連合」の名前が資料含め一切出てこないからやっぱり種死のゴタゴタで解消しちゃったのかな


5chアニメ速 89
今更ながら種から種死までぶっ続けで見るとカガリ様が最前線で活躍しまくっててそりゃ軍人のカリスマだわって気付いた




5chアニメ速 90
>先に使われる奴が悪いよなぁ


5chアニメ速 91
現実だって軍人が命令に対して絶対服従だったら核戦争で世界滅んでるタイミングあったから基本的に軍人は文民統制受けるべきというのは大前提とした上で本当にどんな時でも命令に対して絶対服従すべきなのかってのはかなり難しい問題だと思う


5chアニメ速 92
映画含めてもオーブの方から先に侵攻したのなんてユウナが馬鹿やった時だけだもんな


5chアニメ速 94
敢えて指揮系統を自爆で滅茶苦茶に破壊して占領してきた連合に口を出させないぜ!というウズミ様の奇手が見事にハマったのが無印


5chアニメ速 95
ユーラシアが力を維持出来なくなってるからな


5chアニメ速 100
今回のレクイエム対応の爆速振りと反撃速度そしてアカツキの活躍に脳を焼かれたオーブ国民は絶対に多い


5chアニメ速 108
>>100M1100機よりアカツキ5機作るほうが絶対役立つと思う


5chアニメ速 116
>>108避難にMS使ってたからM1が100機あるのも大事ってフリーダムでよくわかったろ!!!!!!


5chアニメ速 201
>>116だから両方作ればいい


5chアニメ速 101
間違っていると判断した命令は無視してもよいって発想は一歩間違うと危険なんだけど創作だと主人公が命令無視してスタンドプレーするとだいたいうまいこと運ぶから現実でも現場判断でスタンドプレーしろや!って言ってくる人が出てきがち




5chアニメ速 143
>>101その現実では冷戦期に核攻撃の命令を現場が保留して核戦争回避してるんだけどね


5chアニメ速 104
カガリのすごいとこは突撃バカなのに現場指揮官になると急に采配さえるんだよないくら指揮向上やストフリの介入あったとはいえ運命の時アカツキで出撃後あっという間に防衛線構築してるっていう


5chアニメ速 117
>>104オーブって国自体がカガリ様ファンクラブだからカガリが上に立って前線指揮するだけで自動的に士気カンストして最適行動取り出すからな


5chアニメ速 105
銃口向けられた時に防ぐための盾もカウンターで殴り返すための矛もちゃんとあるから国民の士気さえ高ければ化け物みたいな国家なんだよな


5chアニメ速 106
>ルナが2発目落とせなかったのが割るいよなぁ…


5chアニメ速 109
カガリちゃんと引退できるかな…


5chアニメ速 118
>>109ちゃんと五大氏族の生き残りの少年を秘書にして育ててるから…10年後には引退してアスランと結婚するだろう


5chアニメ速 113
強すぎるからどう回答しようが殺すしかない相手と映画でも言われてるからな


5chアニメ速 114
カガリの凄い所は種の頃には白兵戦はもちろん戦闘機動かせるレベルの軍事教練を済ませてるトコ他の連中が凄すぎて印象残らないけどあの年齢のナチュラルとしては本当にすごい


5chアニメ速 120
>>114ヒビキ家ってコーディネイトしなくても割と優秀っぽい




5chアニメ速 205
>>114一応士官学校出てるとか無印の頃は准将だったし


5chアニメ速 121
アカツキとカガリの銅像立ちそう


5chアニメ速 124
>>121アカツキの像なら金じゃないと像だと思ったらアカツキそのものだったとか


5chアニメ速 122
オーブ滅ぼせと言うやつがいるがちょっかい出すたびに強くなっていくからもう関わらない方がいいんじゃないかな…


5chアニメ速 127
>>122滅ぼそうとすると当時水準最高峰の技術の塊がこっちに向けて突っ込んでくるから…


5chアニメ速 125
ちょうどスペエディ2話見終えたところでスレ画の人死ぬとこのシンとのカットでおうふってなったところだ


5chアニメ速 126
指揮官先頭にございます


5chアニメ速 128
アスランは今オーブ国民なんだよね?偽名じゃなく


5chアニメ速 210
>>128劇場版ではターミナルに出向中


5chアニメ速 131
当時キサカと混同してて死んだと思ったらキサカ出てきて戸惑った




5chアニメ速 132
ユウナが信じられんボンクラ過ぎることが大体の元凶だから何でこんなのに実権持っていかれるんだってのをもっとしっかり描けてさえいればああなって当然のストーリーではある


5chアニメ速 136
>>132それに関しては戦後連合の統治下になってその時に連合とずぶずぶのセイラン家が権力を手にしたことに端を発するからあとユウナはクソぼんくらだけど父親はそういう政争だけは得意らしい


5chアニメ速 137
オーブは銃突きつけられたらお礼しに行く事になったのが良かった


5chアニメ速 138
そもそも連合も一枚岩じゃないし何で連合と組んどきゃ安泰だと思ったんだセイランは?


5chアニメ速 144
>>138チャンネル持ってるのが連合しかないとかで安全云々では無いんだろうプラントとのチャンネル持ってるの別の家だったりで


5chアニメ速 148
>>144直球でカガリだこれ


5chアニメ速 154
>>148そしてそのカガリがミネルバでオーブに帰ってくるのが遅れたのがまずかった…留守の間にセイランの動きは決まってたみたいだし


5chアニメ速 152
まぁ確かに当時のオーブでプラントとチャンネルあるのカガリだけだな…あと匿ってるラクス


5chアニメ速 153
コンパスがオーブによる侵略組織って見方普通にあり得るからな


5chアニメ速 159
>>153大西洋連邦とプラントも出資してるのにその見方は無理がある




5chアニメ速 162
>>159ただユーラシア連邦はコンパス承認してないから…


5chアニメ速 173
>>162まぁいいかあんな首都が消し飛んだ木っ端国家


5chアニメ速 192
>>162承認してないこととそれでオーブ単体の侵略組織にはならんでしょなんならオーブ+プラント+大西洋連合全体敵に回すだけだし


5chアニメ速 170
>>159出資してる割に連合成分薄いのはちょっと気になった


5chアニメ速 176
>>170連合は月の艦隊再建で忙しかったから…今回レクイエムでまた壊滅したけど


5chアニメ速 217
>>170ミレニアム艦長が大西洋連邦出身


5chアニメ速 158
劇場版時点での大西洋連合の人も割りとまともそうだし流石に嫌気さしてるやつも多いんだろ


5chアニメ速 165
>>158タカ派が死にまくって在庫切れなんじゃ?


5chアニメ速 169
>>165あとやばいやつは大佐みたいに野に放たれた


5chアニメ速 161
今スぺエディ見てたけどステラをもう戦わせないって約束してくれ!って返したのに普通に戦わせてるんだなムゥ…よく映画で軽口叩ける仲になってたなシンちゃん




5chアニメ速 167
>>161一応ジブリ―ルにそれとなく反対してたよ!無理だったけど!


5chアニメ速 178
>>161ムゥじゃなくムウなそれはそれとしてそんな約束するシンが馬鹿だしネオにそれを守れる権限なんてない


5chアニメ速 166
カガリもそこら辺のやばい準備に理解を示すようになったから立派だね防衛だぞ!防衛用だぞ!!


5chアニメ速 188
>>166良くも悪くもお父様に似て来たまぁ間違いなくあの世界で中立やるんなら必要な割り切り


5chアニメ速 175
連合もブルコス一派が牛耳ってるからアレだっただけで種の時からいや連合=ブルコスじゃありませんが?みたいな人もいた種死でロゴスも滅べば膿も出てまともな人もまぁ出て来るんだろう


5chアニメ速 189
>>175ニュートロンジャマー手に入れた時に地球の復興が優先!とか言ってた人たちいたね


5chアニメ速 196
>>175実はロゴスですら別に膿ばかりじゃなくて物流担ってたからロゴスが魔女狩りされたことで結構な混乱が起きてたというかそもそもロゴスのおじいちゃん方の中で積極的にコーディネーターと戦いたいのジブリールだけだもん


5chアニメ速 177
そもそもステラはどの道長くない上に処置しないとすぐ死ぬ


5chアニメ速 183
>>177まあ強化人間だしなあいつらも


5chアニメ速 190
>>177知れば知るほど全方位から詰ませにきていてひどい




5chアニメ速 179
デストロイの虐殺とかロゴス暴露とかより前から開戦の口実ややり口が強引すぎて普通にナチュラルからも煙たがられてたからな大西洋連邦


5chアニメ速 182
ミレニアムの艦長とか大西洋連合から志だけでコンパスにやってきた人だからな


5chアニメ速 184
ブルコスがいつのまにかテロ勢力になってるんだよな連合に強い影響力が!とかじゃなくてブルコスだけで暴れてるみたいになってる


5chアニメ速 195
>>184ちょっと違ってブルコスが組織じゃなくて思想になっちゃってるジオン関係ないのにジークジオンしてる宇宙世紀後期の半連邦組織に近い


5chアニメ速 291
>>195そこは元々ブルコス(組織)とブルコス(思想)と両方存在してる設定のはずで無印でブルコス(組織)はほぼ死んでる


5chアニメ速 297
>>291代表吹き飛んだしな…


5chアニメ速 204
>>184組織立ってブルコス推して戦争ムード作ろうぜ!してたロゴスがぶっ飛んだからそりゃまぁ影響はあるだろ…問題はそのロゴスは地球経済も支えてた点なんだが


5chアニメ速 193
ブルコスの犬になるのはちょっと…


5chアニメ速 194
と言うかミレニアム艦長のほうちゅうは大西洋連邦からの出向じゃなかった?


5chアニメ速 198
主人公としてそんなん見過ごせないってなるのはわかるが世界が悪辣すぎてステラをガチガチに縛ってるのがつらいね




5chアニメ速 213
>>198……誰かが、ほんの少し優しければステラは──学校に通い、友達を作って、幸せに暮らしただろう。でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、シン。だから──この話はここでお終いなんだ


5chアニメ速 199
結果論だけど中立維持を貫いてヘロヘロの大西洋連合来たとてAAと准将いるんだよな鬱病患者だけど


5chアニメ速 200
ステラはマジで返さないのが一番幸せに死ねたよ


5chアニメ速 209
>>200プラントの研究員が解剖するつもりだったからどうかな


5chアニメ速 220
>>209結局それを聞いちゃったせいで何とかしなきゃでシンが焦ってしまってああなったからな


5chアニメ速 202
あのほうちゅうどっかでAAと戦った事もあるかもしれないね


5chアニメ速 215
>>202小説によると元教師なんだってさこれといった功績はないけど戦中に船を沈めたりせずに生き残るぐらい堅実な指揮をするから兵の人気があるとか


5chアニメ速 203
考えてみるとコンパス自体が地球連合にプラントを加えて発展的解消した組織の可能性あるのか


5chアニメ速 206
経済的に力があって軍部にも顔が利く盟主が次々死んだんだからそりゃね


5chアニメ速 207
相変わらず現場に出まくるキサカ一佐…あの人種のカガリのお守してた時点の肩書オーブ陸軍空挺特殊部隊だからな文字通り武闘派だ




5chアニメ速 208
あの時点のオーブは正直どっちについても匿ってなくても焼かれるのは変わらんと思う


5chアニメ速 211
まあコンパスは活動停止したから気にしなくていいだろう…


5chアニメ速 216
誰が悪いかって言えば同盟相手の背中に銃突きつけて戦場に駆り出すようなことしてる大西洋連邦が悪い


5chアニメ速 218
ほうちゅう視点の出向初日みたいな短編読みたい大西洋連合所属でメインキャラと全く関わりないやつレアだから


5chアニメ速 223
海賊の侵入時点で意図気付いて出航準備してたの切れ者すぎない?


5chアニメ速 225
ゆかりん王国殲滅した後の処理もあるから建前は大事


5chアニメ速 227
アグネスみたいな例外もいるけど基本コンパスは本気で平和を守りたいと思ってる人ばっかだよ


5chアニメ速 230
>>227逆になんでアグネスはコンパスに来たの


5chアニメ速 235
>>230強くていい男を探しに


5chアニメ速 254
>>235コンパスは婚活会場じゃないのだ




5chアニメ速 239
>>230フーダム強奪事件があったからだろあれで彼氏にクソミソに言われてプライド傷つけられたからキラ手に入れて自分のプライド守ろうとした


5chアニメ速 244
>>230実は彼氏がフリーダム強奪かましたからどっちみち出世ルート外れてるラクス総裁から男を奪った女になろうとしてたのは自尊心を回復させるため


5chアニメ速 245
>>230出世して更に自分に相応しい男もゲット!


5chアニメ速 228
公的にテロ認定されてるAA組匿ってたカガリがロゴスの当主匿ってたの文句言えないよね


5chアニメ速 231
>>228いや普通に英雄だぞ三隻同盟


5chアニメ速 229
あの…会議中に鱒ドライバーからオーブ艦隊打ちあがってるんですが…


5chアニメ速 236
>>229アメノミハシラへの定期便ですが何か?


5chアニメ速 238
>>236ミナ様はあのとき何してたんだろ


5chアニメ速 232
オーブ側みんな流石に無茶だよなはっはっはくらいのノリなのが歴戦感ある


5chアニメ速 233
目立った功績こそないけど優秀な艦長のコンパス出向は出世コースか様子見か




5chアニメ速 242
>>233コンパスは出世コースから外れるルートなので来るやつは本物かバカの二択


5chアニメ速 248
>>242たぶんアーサーはバカのほう


5chアニメ速 251
>>248あいつは逆に本物では?引くほど善人だぞ


5chアニメ速 262
>>251両方だろ


5chアニメ速 258
>>242そんな特車二課みたいな


5chアニメ速 247
>>233小説だとコンパスに来る=出世から外れる扱いらしいから真面目に世界を何とかしたいだけじゃ?


5chアニメ速 249
>>247その割に割と優秀な人材揃ってるな…


5chアニメ速 257
>>249志あるやつくらいしか来ないからなアグネスみたいな特級バカが2人も3人もいるとは思いたくないし


5chアニメ速 237
AAは公的には黙殺されてるんだよだって掘ると致命傷喰らうの自分(大西洋連合)だぞ


5chアニメ速 240
カガリはまだ外交場面で感情出がちだからまだ成長の余地ある




5chアニメ速 252
>>240うるさい!!!!キラがそんな事するか!!!11!!


5chアニメ速 267
>>252(あちゃーーー)


5chアニメ速 283
>>240オーブが腹黒過ぎてあれでバランス取ってる所もあるな


5chアニメ速 241
アグネスは完全にノリで裏切っちゃったけどどうすんのあれ...コンパス停止してたから云々で流石に銃殺は避けられるだろうか...


5chアニメ速 277
>>241洗脳されたで乗り切ろう


5chアニメ速 289
>>241あの時の状況だとキラに攻撃したのはラクスからの命令通りその後に関してもラクスについて行ったで説明ついちゃうんだよな


5chアニメ速 243
アメノミハシラってどういう扱いだっけなんかサハク家の自治領みたいになってるけど


5chアニメ速 246
ナタルは無くすには惜しいキャラだったただあの性格というかキャラ性ではやり切ってもいた


5chアニメ速 250
ミネルバ組は経歴に傷持ちだからどっちみち昇進無理だしコンパス行ってもノーダメージよ


5chアニメ速 253
ハインラインは多分准将目当てじゃねえかって思いがある




5chアニメ速 268
>>253どう考えてもそうだろう公的にフリーダム乗ってるエースと仕事できるんだぞこの人ソフト開発もやってる!さいこう!


5chアニメ速 256
扱いに困るから不可侵気味になってた三隻同盟と現在進行形で全世界レベルで指名手配されてるジブリールとではまあ扱いは違うよね


5chアニメ速 263
軍人になるときメンタルチェックって無いの?


5chアニメ速 264
>>263思想チェックなんてあったら人集まんねーよ


5chアニメ速 266
>>264自衛隊や警察は身辺調査するみたいだけど…


5chアニメ速 274
>>266米軍とか見てそれ言えるか?


5chアニメ速 271
>>264思想じゃねーよ銃持たせていいかの精神鑑定だろ


5chアニメ速 278
>>271現実でも訓練中に発砲して捕まる奴いるだろ


5chアニメ速 292
>>278知らんチェックがあるかないかの話てるのにズレてるわ


5chアニメ速 300
>>292現実でも漏れがあるのに創作で完璧を求めるのがおかしいだろ




5chアニメ速 265
>>263絶滅戦争やってたからなぁそんな余裕無かったのでは?


5chアニメ速 275
>>263現実の自衛隊とかはこまめにメンタルチェックはやるよCEの世界は...民度低いしやってないんじゃね?


5chアニメ速 281
>>275そもそも一人でも多くの兵士がほしいってくらいの有事だから基準が違う


5chアニメ速 290
>>275現実の世界でも追い込まれてきたら囚人部隊とか出来るしな


5chアニメ速 270
平時ならともかく有事はそこらのチェックはゆるゆるになりがち


5chアニメ速 272
🏹月光のワルキューレ🏹


5chアニメ速 276
>>272ムウすらエンディミオンの鷹は名乗りたがらなかったのにさあ…


5chアニメ速 279
メンタルチェックをもとにカウンセリングとかはやってるんです…?


5chアニメ速 298
>>279発砲とかそういうのもあるから現実の自衛隊はやってる


5chアニメ速 282
敵艦に敬礼すんなよ




5chアニメ速 287
洗脳されてるかどうか関係なくキラがアグネスはウチにいらんって言いそうな気もする


5chアニメ速 288
まああの時はあんなのに言い返せなかったカガリもかなり悪い


5chアニメ速 294
>>288口が止まったら負けだよね外交


5chアニメ速 301
>>294レスバかよ


5chアニメ速 304
>>301割とそんな所ある


5chアニメ速 311
>>301真面目にそう言う側面はあると思うぞ


5chアニメ速 315
>>3111000取った国が勝つのか…


5chアニメ速 323
>>315負けてても1000まで粘れるタフさが必要かと言うとそう


5chアニメ速 330
>>323粘り強く最後まで対話を続けたという名目が得られる


5chアニメ速 332
>>323なにっっ 




5chアニメ速 293
お話の現実をごっちゃにして申し訳ないが自衛隊は人が全然集まらん時は本気でそこらへん歩いてる元気のある若者に片っ端から声かけたとかやってるからそういう組織で人集めるのに幻想を求めちゃアカンよ


5chアニメ速 309
>>293というか自衛隊に限らず軍人は誰もやりたがらないからメンタル的にアレな人も集まりやすい


5chアニメ速 317
>>309ギャングか軍人かなんて究極の選択なんて話もあるしな


5chアニメ速 296
アグネスはまあ…准将と同じ洗脳受けたとか言い訳すれば…あとはルナマリアと殴り合いで解決しろ


5chアニメ速 308
>>296アスランはさあ


5chアニメ速 302
アグネスは鋼なので今回程度だと性根は治りません


5chアニメ速 305
議会が名ばかりで実質セイランの独裁体制間近なんだからあの抵抗はいいんだタケミカヅチ残しとくとまた同じことになるから一緒に沈むね…


5chアニメ速 326
>>305ジオグーンでセイラン本人と派閥は皆死んだっけ


5chアニメ速 312
デッテニープランは賛同しない人にはレクイエム撃ちます!なんてド級の強硬策取った時点で非賛同勢力から戦争仕掛けられるのは当然だよ!


5chアニメ速 320
>>312本当になんでアレやっちゃったの議長…




5chアニメ速 322
>>320世界が良くなると思って…


5chアニメ速 341
>>322アレがなきゃゆっくり進めて勝ち確だっただろうよ…


5chアニメ速 324
>>320偽ラクスもバレて議長の残り任期も少ないしで時間がマジでなかった


5chアニメ速 331
>>324後ろから本人登場サプライズがなければあそこまで焦らなかったよな


5chアニメ速 337
>>324ジブリールちゃんとアプリリウスに当てろよ〜?……何外してんだよったく使えねえ…


5chアニメ速 339
>>324やはり議会制はクソ


5chアニメ速 325
>>320それしないと全世界に強制出来ないから


5chアニメ速 328
>>320可決の見込みないかつ任期満了間近ジブが撃った時も首都外しやがって…みたいな感じだったし


5chアニメ速 313
オーブの五大氏族ってアスハサハクセイランd残り2族って設定あったっけ?


5chアニメ速 321
>>313セイランは五大氏族じゃない成り上がり連合をバックにブイブイ言わせてるだけの獅子身中の虫




5chアニメ速 333
>>313今回オーブにいたショタとかそうよ


5chアニメ速 314
潜水艦乗りとかだと流石に厳密なメンタルチェックあるけど一般はね…


5chアニメ速 327
セーフティ艦長席って前からあったっけ


5chアニメ速 335
歴戦の外交官同士の話し合いとか地獄だよね


5chアニメ速 336
まぁちゃんと後の手も打ってあったってのがあるから映画のカガリもまだまだだなぁって場面は良かったよ


5chアニメ速 338
こういう手合いが混じり始める頃合いかもう反応はせん


5chアニメ速 343
>>338反応してるやん


5chアニメ速 340
プランは単純に導入に仕方が強硬過ぎたしね超高精度の適職案内所みたいな運用から始めるんじゃダメだったんだろうか?


5chアニメ速 345
>>340それ世界変わらないから二極化進むだけ


5chアニメ速 346
>>340それはデュランダルのやりたい事じゃないから駄目




5chアニメ速 351
>>340始末したと思ってた風を変える連中が残ってただけで強硬どころか一気にやるのに風向き最高だったぞ


5chアニメ速 342
全員従えよ!じゃなきゃ殺す!ぐらいじゃなきゃそもそもやる意味が無いというのはわかるマジで終わってるもんCE


5chアニメ速 344
そもそも20代で国の命運左右する話し合い出るとか胃が痛くなるどころじゃない


5chアニメ速 347
何かあったら自分が腹切って死のうってやばい兵器を用意してるオーブ軍人や政治家は割といそうだな


5chアニメ速 348
議長はあのタイミングで発表しなきゃならなかったのかな


5chアニメ速 352
>>348裏で手を回しまくって世界を滅茶苦茶にしたあのタイミングしかないんだよ


5chアニメ速 358
>>352肝心なところは大博打だったなそれで無理だからまぁ無理だな…ってなる


5chアニメ速 356
>>348任期切れが近い上に偽ラクスの件で本国の評議会からもしも〜し?されてるジブリールにレクイエムで首都吹っ飛ばして貰って有耶無耶にしようとしたがイザークが頑張ったので外れた


5chアニメ速 373
>>348発表は有りだけどレクイエムとかで脅すのは無し


5chアニメ速 349
今後の世界の警察はオーブが単独でやるんだろうなってコンパスは凍結したし




5chアニメ速 355
>>349そんな罰ゲームやれる訳ないからなんか名目つけて多国籍絡みの組織立ち上げるだろ


5chアニメ速 361
>>355世界安保って運命の後消えたんだろうか


5chアニメ速 362
>>355と言うか今回の功績でコンパスは凍結解除するだろ!


5chアニメ速 371
>>355罰ゲーム扱いで駄目だった


5chアニメ速 350
ミネルバがオーブ来てから出港する辺りまではユウナも一見有能そうだったけど今になって思ったらあれ事前に台本仕込んでそうな流れだったからあいつが考えてたわけじゃないんだと言うな


5chアニメ速 353
>>350そうコープランドもロゴスやジブリールの指示に従ってたって議長が言ってる


5chアニメ速 357
>>350急にIQダウンしたように見えるけどセイラン父が仕込みしてユウナ自信は単にカガリLOVEが本心のように見える


5chアニメ速 360
ダイジェストであったアスラン「軍人やめたい」議長「ダメ」が凄く的確に説明しててダメだった


5chアニメ速 363
もーなんか上手くいかなさそうだったすぐ大量破壊兵器使うー


5chアニメ速 365
>>363敵をすべて滅ぼせば終わる!




5chアニメ速 367
>>365核発射見られたまぁいい…


5chアニメ速 370
>>365うちに死の刃向ける奴は殺す!


5chアニメ速 364
中継ステーション破壊するジュール隊の活躍を知ったら助けるんじゃなかったとか思ってたんだろな議長


5chアニメ速 366
>>364戦力目的で助けといて勝手だよな


5chアニメ速 368
オーブはいざとなれば悪いのは私でございます私の首を持って収めていただきたいって妙な侍根性した連中多そうだから面倒くさそうだ


5chアニメ速 369
まあ絶好のタイミングではあったからあそこで一気に決めちゃうのは一つの選択肢ではあるよね


5chアニメ速 374
考えてみると終盤イザークが裏切ったのもスレ画と同じ理屈だな…


5chアニメ速 376
そもそも世界の監視を一国でやるっていうことがコンセプト破綻してるしな

if(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194986');


window.gnshbrequest.cmd.push(function() {
window.gnshbrequest.applyPassback("1536627", "[data-cptid='1536627']");
});