【スラムダンク】TVアニメ版も見直してた
5chアニ速
映画が良かったので
5chアニ速
序盤はちょいちょい不良喧嘩漫画なんだよなー流行ってたからかなーくらいの印象だったけど5chアニ速
改めて見直したら県ベスト8とかの時点でもまだ不良との関係ひきずって絡まれて出血してた5chアニ速
県大会の途中で竜が復讐に来る話か5chアニ速
あれミッチーがバスケ部に戻る為の茶番に使われただけじゃねーかって怒るのも無理ない展開だし5chアニ速
面白い所に目を付けたと思う5chアニ速
そろそろ電子書籍解禁してほしい5chアニ速
去年渋ってた大御所も軒並み電子書籍okになったからな
5chアニ速
あとこの人ぐらいじゃないの?
5chアニ速
もう亡くなってるけど大御所でいうならドカベンもいまだに解禁されてないと思う
5chアニ速
水島先生の場合これどうするんだろう権利引き継いだ遺族がジャッジするのか・・・
5chアニ速
手塚の娘みたいな感じで商売してたはずだしそうなるんじゃね
5chアニ速
アニオリだな
5chアニ速
鉄男と桜木軍団の共闘が見れる5chアニ速
鉄男と水戸の背中合わせいいよね…
5chアニ速
鉄男がそこでもじゃなスポーツマンって言う
5chアニ速
スラダンにもアニオリとかあったんだ…
5chアニ速
ストック切れた後半がかなりアニオリ
5chアニ速
テレビ版だと三浦台の知らないハゲとか県大会終わったあとの陵南・翔陽の合同チームと練習試合とかあるし
5chアニ速
オリジナル話で映画も作られてるよ
5chアニ速
なのでそろそろ本編に合流するかな…って所でアニメ終了だったからファンは怒った
5chアニ速
るろ剣と同パターン
5chアニ速
2万本の後のアニオリ回でも喧嘩してる
5chアニ速
あれアニオリなのか
5chアニ速
さっさと試合してほしいけど話の流れとしては妥当だから原作にもあるのかと5chアニ速
映画良かったならTVアニメ版は見ない方がいいよ
5chアニ速
原作者がTVアニメ版が許せなくて作ったのが劇場版なんだから5chアニ速
映画では古豪・津久武を拾ってたね
5chアニ速
初戦の三浦台だかに元ラガーマンの期待の新人いたりしたな
5chアニ速
三浦台の秘密兵器まだ2年なんだよな…
5chアニ速
陵南と翔陽のメンバーかけ合わせたチームはロマンある
5chアニ速
4クール目までかなり冴えてるので見た方がいい
5chアニ速
テレビシリーズだから動画は無理もないけどレイアウトと演出のカバーが眩しい5chアニ速
あと田中秀幸が木暮とナレーションで密に使われてるのがいい5chアニ速
黒板のやつも電子版でお願いしたい
5chアニ速
原作とかアニメで頭身が下がって身内でやいやい言うやりとりも好きよ
5chアニ速
原作だと花道の練習の裏でやってた静岡・常誠高校の練習試合もちょっとだけ詳細にやってた覚えがある
5chアニ速
バスケ部の小田君メインの映画とかあるよね
5chアニ速
アニメは青春要素盛ってるなって
5chアニ速
後イノタケがなんかでネタにしてたけどコートめっちゃ広い感じでそんな走り続ける空間ねーよってなる5chアニ速
戻れ!ってシーンでメチャクチャ走るよね
5chアニ速
キャプテン翼からのスポーツアニメの宿命か…
5chアニ速
C翼は地平線の先にゴールが見えてくるからな…
5chアニ速
当時は連載追いついたらアニオリ入れるのが普通だったしな
5chアニ速
今は1クール2クールでキリいいとこまでやって好評だったら続きみたいな作りだから無駄は無いけど物足りなさを感じることもしばしば
5chアニ速
ドクターストーンとかは忠実にやりつつ補足エピソードが足されてて見事だった
5chアニ速
次シリーズ楽しみ
5chアニ速
破綻するほどでは無いけど要らんアニオリは結構ある
5chアニ速
小田は映画の後海南戦もやってたな
5chアニ速
武藤がダンクかますやつ
5chアニ速
フリースローとかは露骨に尺稼ぎ入る
5chアニ速
ホテルのテレビにアニオリの劇場版入ってたんで見てみた
5chアニ速
小暮と赤木の同級生との試合は結局反則退場が決め手で消化不良感すごかったけど5chアニ速
アメリカじんがいる新設校の練習試合は試合も爽やかだし強敵だったから面白かったな5chアニ速
映画でカットされた原作シーンのあれやこれやなんかは
5chアニ速
テレビ版みたいなアニメアニメした感じじゃないと入れづらいんだろうし5chアニ速
逆に試合のかっこよさは映画版みたいなのだからこそって気もするし5chアニ速
電子書籍解禁するなら絶好の機会なのにやらないんだな…
5chアニ速
井上は電子書籍びっくりするくらい憎んでるから
5chアニ速
漫画ってドラマみたいに毎週やるより映画の方が向いてるのかな?
5chアニ速
普通に暴力事件で出場停止だよな…
5chアニ速
あの時代にバスケットアニメなんてどういう動きさせればいいか分からないし制作側も苦戦してたんだろうな
5chアニ速
この時に作られたバッシュのスキール音やゴールにボールが入る時のSEが後のバスケ作品にも使われてるって話聞いた事ある
5chアニ速
まだ東映マンガ祭りの3本立てとかやってた時期だもんなぁ
5chアニ速
30分くらいか5chアニ速
単発で映画やってたのDBと幽白ぐらいだった記憶
5chアニ速
バリバリスポーツやってた人がアニメーターになるなんてそもそも稀だからな…
5chアニ速
そしてそれをアニメで表現しきれるかどうかも難しいしな…
5chアニ速
同時上映も割と面白いっちゃ面白いんだがどうしても総合時間の関係でメインの作品すら時間が制限されちゃうからなあ…
5chアニ速
漫画と違ってアニメはキャラが実際に喋るからその分の尺を稼がなきゃいけないしなあ
5chアニ速
ザ・ファーストみたいな作りは原作者が総監督だからこそというのはあるだろうね5chアニ速
野球がアニメ向きと言われるのもよくわかる
5chアニ速
ファン目線だとこのモノローグ削りたくねぇ~ってなるところ多そうだしね
5chアニ速
それはそうと三っちゃんの蘇るところはしっかりやってくれてよかった……
5chアニ速
5chアニ速
だ…ダッシュ勝平…?
5chアニ速
知らんのか?ボンボンで連載していたDANDANだんく!を…
5chアニ速
あれ前だったかな!?
5chアニ速
単行本最後の後書きで「バスケ漫画は受けない(からやめとけ)と編集に言われた」ってエピソードを書いてるくらい
5chアニ速
連載前はバスケ漫画の立場は弱かったんだよね
5chアニ速
そういう意味でも歴史的な作品
5chアニ速
実際スラムダンクの後でもバスケ漫画で成功してるの片手で数えるぐらいしかないしな…
5chアニ速
調べたら連載開始はスラムダンクのちょい後だった
5chアニ速
懐かしい…
5chアニ速
仙道の声が大塚芳忠なのは普通にミスキャストだと思う
5chアニ速
当時の女性ファンがブチ切れてたと聞くが普通に原作からの男性ファンも首かしげてたらしくマジでどうしてこうなった…
5chアニ速
オレはアニメからだったからえらいゴツイ声だとは思ったけどここまで否だらけと知ったのは大分後
5chアニ速
ほうちゅう仙道は一番インパクトがあるけど高校生なのに全員中年か初老のベテラン声優で笑える
5chアニ速
顔がフケてるのはゴリとじいだけど
5chアニ速
声だけおじんなら大多数だよな