【名探偵コナン】初期のアニオリキャラ
5chアニ速
原作で主役回何度もやってるうえに恋人も出来てる…
5chアニ速
キミナマエハ?5chアニ速
これだけで名前決まってメインの話もできるくらいだからすごい
5chアニ速
セイントテールにも高木千葉がいる
5chアニ速
アニオリ時代から原作登場で見た目が変わりすぎる…
5chアニ速
高木刑事 高木渉5chアニ速
コナンはアニメのオリキャラとか映画のキャラとか作者の他作品のキャラを本編にも導入するの上手いと思う
5chアニ速
YAIBAのキャラとかまでしれっと出てくるようになったし5chアニ速
もう他を描かせてもらえないからな…
5chアニ速
ポアロの梓さんも元アニオリキャラだっけ?
5chアニ速
神谷さんが付き人の子になんか役あげてくんね?して作らせたキャラだから
5chアニ速
名前もそのまんま
5chアニ速
コナンってアクションもミステリもラブコメもできるのは作者的には良さそうだな
5chアニ速
YAIBAのキャラいたっけ?って思ったけど剣道のアイツか
5chアニ速
実は昔から服部のおかんが剣道の大会で負けた相手は刃の母親って設定があったりする
5chアニ速
沖田も鬼丸も刃の妹もしっかり出たぞ
5chアニ速
高木刑事とかがメインの本庁の刑事恋物語編結構好き爆弾魔の話とか高木刑事が名前の勘違いでえらい遠い工事現場に攫われて衰弱死仕掛けるやつとか
5chアニ速
高木と佐藤さんの話は新一蘭のラブコメじゃやれない話をどんどんしてたから凄く筆が乗ってたね
5chアニ速
こいつアニオリなの!?
5chアニ速
アニオリだったけど原作に輸入されたパターン
5chアニ速
佐藤刑事いいよね…
5chアニ速
昔の方が顔はイケメンだった
5chアニ速
初期のアニオリキャラは今の声優と被ってるの結構あるよね
5chアニ速
探偵達の鎮魂歌とかね
5chアニ速
千葉刑事や白鳥警部もアニオリじゃなかった?
5chアニ速
白鳥刑事は厳密は映画オリキャラ(原作に出るまではアニメ本編には出ず映画でだけ出るってキャラだった)
5chアニ速
白鳥刑事にいたっては劇場版の犯人候補枠だった
5chアニ速
コナンにオメー最低の人間だなって言われる安室さんいいよね
5chアニ速
白鳥任三郎とかうまいこと名前をはめ込んだよね
5chアニ速
偽名:飛田団六
5chアニ速
本名:風見祐也5chアニ速
CV:飛田展男5chアニ速
そういえば風見もオリキャラだったか
5chアニ速
安室さんは話の都合で出てきただけだったの?
5chアニ速
赤井のライバルキャラ出したいねぇアムロで(笑)
5chアニ速
と中の人とガンダムエースで対談してたらその後ほんとに出してきた
5chアニ速
描いててかっこいいな…てなったから組織キャラからスパイに設定変えた
5chアニ速
そんなんだから組織のメインメンバーの大半がスパイになるんだぞ!!
5chアニ速
青山ワールドはコナン中心に大体設定をその作品に近づけながら上手く繋がってるよね
5chアニ速
90億の男になった挙句スピンオフ2作できちまうんだからすげえよアムロ
5chアニ速
白鳥さんしまった犯人バレバレになるからミスリードでなんか犯人みたいに見えるやついないと!って感じだけで出てきたんだぞ
5chアニ速
まあいてもバレバレではあったけどね…
5chアニ速
そもそも容疑者一人しかいねえ!
5chアニ速
アニメの方に慣れたから原作の高木と千葉が先輩後輩じゃなくて同僚っての忘れそうになる
5chアニ速
白鳥って塩沢さんの時と井上さんの時でキャラ変わってる気がする
5chアニ速
塩沢兼人の時はちょっと近寄りがたい印象があったけど井上和彦になって大分近寄りやすい印象になった気がする
5chアニ速
刑事恋物語に噛ませるなら井上白鳥のほうがあってるよね
5chアニ速
役交代が先だったか忘れたけど
5chアニ速
塩沢兼人死去で役を継いだんだ…
5chアニ速
今のOPで劇中のカップリング総ざらい出来るのがありがたい…
5chアニ速
園子もガッツリ出すつもりじゃなかったけどアニメ見て蘭の友人ポジ確立したらしいし…
5chアニ速
描いてるうちにこいつめっちゃ便利だな…って剛昌が気づいたって話で笑った
5chアニ速
初期の映画見ると白鳥がまだ佐藤刑事追ってたり千葉刑事がまだクレジットなかったり
5chアニ速
いろいろと懐かしい気持ちになる5chアニ速
そういえば当時読んでた頃はキッドが過去作のキャラって知らなかったな…
5chアニ速
むっいいねえ…で増やしまくったキャラをよく操縦してて流石だなあと
5chアニ速
本堂瑛祐だけは何のために出したのかわからない
5chアニ速
いつのまにかキッドのライバルキャラを取られている白馬
5chアニ速
原作読んだらろくに対決してなくてだめだった
5chアニ速
アニメ版のまじっく快斗でもそこまで出番ないしなぁ…
5chアニ速
高木のアドリブ力のせいもあると思う
5chアニ速
キッドも最初は深く考えずに出してたんだろうか
5chアニ速
やっぱVS怪盗したいなー
5chアニ速
丁度いいの昔のにいるじゃんと一回だけのつもりがなんかレギュラーに
5chアニ速
鑑識のトメさんもアニオリだっけ
5chアニ速
原作もアニメもちょっと離れてた時期があって久々に見た時に白鳥刑事と小林先生がイチャイチャしてるのを見て驚いたな
5chアニ速
いったいなにがあったんだってなった5chアニ速
白馬は石田だったり宮野だったりする
5chアニ速
白馬はコナンに出てから整形しすぎる
5chアニ速
このアニオリ上がりどもどいつもこいつも一定以上のキャラ立ちしてるのがまた
5chアニ速
めっちゃ柔軟だな先生…
5chアニ速
少年探偵団にも構ってくれる刑事だから元太との会話が多い!
5chアニ速
改めて思い返すと1巻の段階で港南高校の名前が出てたよね…
5chアニ速
白馬は烏丸邸の時とか鎮魂歌にもいたしコナンと割と面識あるのかな
5chアニ速
原作者が高木を気に入らなかったら
5chアニ速
佐藤刑事×目暮警部になっていたんだよな…5chアニ速
目暮警部既婚者だぞ!
5chアニ速
(金田一流行ってるから)探偵モノ描いてよ!という編集の提案を受けて
5chアニ速
まあ4巻ぐらいで終わるだろと始めた漫画だから伏線とか考えて始めた漫画じゃないしな…5chアニ速
新出先生ってどうなったんだっけ…