銀河英雄伝説の3期www
5chアニ速
5chアニ速
かわいそうな最期遂げたおっさん多くない?5chアニ速
このおっさんはともかくレベロとロムスキーは5chアニ速
みんな冷たくない?とは思わなくない5chアニ速
ミスターレンネンはもうちょっとヤンを泳がせるくらいの器量がないとダメだった5chアニ速
どっちみちヤンの相手なんて務まるやつじゃなかったから軍学校で教鞭取ってた方がよかったと思う人5chアニ速
このシーン鼻たらしてたイメージあったけどそうじゃなかったのか…
5chアニ速
普通に優秀な指揮官だったのに管轄外やらせるからネンネンに…
5chアニ速
まあ密通したりイゼルローンに工作したりやる事はやってたからな…
5chアニ速
3期はなんかロイエンタール含めてみんな強迫観念で道を誤ってる気がするよ
5chアニ速
フジリュー版だとかっこよくなったかな
5chアニ速
ラインハルトから離れた高等弁務官にしたのが良くなかっただけな気もするからなこれ
5chアニ速
結局カイザーの采配ミスと言うほかない
5chアニ速
まぁ結局失敗期待してたところもあるからな…
5chアニ速
5chアニ速
オーベルシュタインなにしたかったの
5chアニ速
ルッツかワーレンかシュタインメッツでよかったのにな…
5chアニ速
カイザーから離れたら暴走する人材が多すぎないか
5chアニ速
レンネンとケンプの事は普通に疎ましかったのか期待もケアもない感じでつめてーなと思うよカイザー
5chアニ速
レンネンが生き残るにはヤンの身辺調査はしても友好的なラインを保つとかだとは思うけど周りの脳筋に弱腰って叩かれそう
5chアニ速
公正なるレンネンカンプにして宜なるかなって評価に落ち着きそうではあるけれど
5chアニ速
まあミスターレンネンだしな…
5chアニ速
これが失敗するってことは同盟かヤン一家が放棄するってことだから叩きのめすきっかけになる
5chアニ速
最初から若本だとそんな隙は見せてくれない5chアニ速
ミスターレンネンも変な欲を出さなければオーベルシュタインに唆されずにすんだろうになあ
5chアニ速
どっかのイノシシにやらせれば…って思ったけど案外ヤン達ともうまい距離が取れそうで
5chアニ速
(自分でヤンの家に直行する)
5chアニ速
ヤン・ウェンリーに朝食を取らせてやろう!!
5chアニ速
フレデリカに大声出して失礼したと詫びる猪
5chアニ速
いやケスラーほどの男ならできるはずだ
5chアニ速
ケスラー髪真っ白になりそう
5chアニ速
ヤンと割と仲のいいゴシップミュラー君とかルッツワーレン辺りは適任そうではある
5chアニ速
ガイエスブルクの時もデブに投げっぱなしだったしカイザーはさぁ
5chアニ速
ラインハルトがぶいぶい言わす前の帝国も
5chアニ速
巨大組織の割に若手登用すごくない?5chアニ速
あの時代でノイエラントの総督を全う出来そうなのはキルヒアイスかミッタマくらいしかいなさそう
5chアニ速
ミュラーさんも行けると思う
5chアニ速
その後はギャグみたいに肩書が長くなってそうケスラー
5chアニ速
カイザーってやってることが
5chアニ速
自分が若い頃嫌がってたことやってない?5chアニ速
ちゃんと余が復讐決意した頃未満の男児は生かしたしモルト中将の遺族は厚遇したよ
5chアニ速
本人もヒルダーン様も気がついてるのが酷い
5chアニ速
ジークフリードキルヒアイスが生きていれば…
5chアニ速
過去を思うのは勝手ですがご自身の失態を全てジークフリード・キルヒアイスに擦り付けるおつもりですか
5chアニ速
レベロに関してはあの立場で強迫観念もつのは無理ないし元から軍人を震洋してねえしのコンボだな
5chアニ速
この役職以外なら手堅くこなせるんだレンネンは…
5chアニ速
普通に武官として生涯を過ごせば尊敬を集めたまま暮らせただろうなって思うよミスターレンネン
5chアニ速
死んだ提督たちって平和の時代になったら
5chアニ速
生きられない奴ばっかだよね…5chアニ速
ロイエンタールは動乱の時代ですらアウトだと思う
5chアニ速
武官も文官もそつなくこなせるミッタマやロイエンタールがおかしいんだ
5chアニ速
たしかにロイエンタールは最後おかしくなったが…
5chアニ速
レンネンカンプについてはヤンの鼻で笑うような「ああミスターレンネンね」の印象に引きずられてるとこもあるかもしれん
5chアニ速
カイザーがヤンと戦いてえって願望をそれとなく実現させようとしたら色々歪みが出て最終的にヤン本人まで死んだ
5chアニ速
作中で描写されてるようにレンネンは自分の部下に対しては常に公正な人間なんだよ
5chアニ速
まだ姉の七光りだけの金髪の小僧扱いされてた頃のラインハルトにも偏見もってなかった人間だし5chアニ速
だからどこかの部隊任せておけばよかった5chアニ速
レベロは自業自得でもあるんだけど末期は流石に可哀想すぎた
5chアニ速
でも最後の最後に政治屋としての姿を取り戻して死ぬのはとっても好き5chアニ速
提督でヤンがあそこまで軽んじたのはレンネンカンプぐらいじゃない?
5chアニ速
むしろミュラーとかヤンに対して好意的な人間の方がヤンもやりにくいだろうね
5chアニ速
ミスターレンネンはカイザーの(どうせなら失敗して攻める口実にならんかな…)って人事と義眼の(失敗するなら派手に失敗すれば攻める口実になるだろ…)が噛み合った結果だから…
5chアニ速
(レンネンカンプの失敗によって騒乱が生じたと知らされた時、確かに俺の全身を高揚感が貫いた……!
5chアニ速
俺は好戦的な皇帝として後世にしられるのだろうか……)
5chアニ速
カイザーって結構クソというか
5chアニ速
部下の扱い酷くない?5chアニ速
良くも悪くもカイザー気質だから…
5chアニ速
自分ほどではないにしろみんな予と同程度には誇りと羞恥心を持って生きていると考えている節がある
5chアニ速
専制君主だし
5chアニ速
早死しなかったら何人か粛清されてたかもね
5chアニ速
これは間違いないな5chアニ速
いいですよね
5chアニ速
外伝で俺はクソ上司にはならないぞ!って意気込んでるカイザー5chアニ速
5chアニ速
癇癪起こして似たような意地悪やって何時か死ぬと思うし何ならキルヒアイス生きてたらカイザーは原作以上のクソコテになってそうな気がする
5chアニ速
カッコイイレンネンはフジリュー版で見れたから大分満足した
5chアニ速
当初の目的も幼い頃に志を同じくした親友も失って戦うか熱出して寝込む以外にすることが無い…
5chアニ速
内政やってよ!
5chアニ速
帝国全般的に提督の命軽いと思う
5chアニ速
ラインハルト関係なくしょっちゅう死んでるし5chアニ速
死んで詫びる文化が根付き過ぎる…
5chアニ速
しかたないだろ一光年以下の出来事に興味ねぇんだから
5chアニ速
今3期って書かれるとノイエ3期かと思ってびっくりした
5chアニ速
これくらいで死んだらその程度の奴だったって言うくせに実際死んだらめちゃくちゃ落ち込むしな
5chアニ速
こんな死に方を強制されるような男ではなかった…
5chアニ速
かわいそ…
5chアニ速
ヤンとレンネンとレベロ三人の相性が最悪だったから起きた事件ではある
5chアニ速
(絶対反帝国の暗躍してるわ…)
5chアニ速
(反帝国の暗躍してるかわからんけど放っといたらあいつ絶対独裁者になるわ…)
5chアニ速
「暗躍してるのは確かだけど証拠はないしレンネンの態度が気に入らねえ」