【ぼっちざろっく】ここまで人気出ると思ってなかった
5chアニ速
正直人を選ぶ作風だと思ってたから放送前はここまで人気出ると思ってなかった
5chアニ速
本筋は超王道な気もする5chアニ速
いざって時まで本気が出せないヒーローの物語だもんな5chアニ速
少年漫画的ではある5chアニ速
いざって時に本気出まくってない…?
5chアニ速
いいだろ…?ギターヒーローだぜ?
5chアニ速
いい感じに切れ味がマイルドにはなってる
5chアニ速
原作は人を選ぶと思う
5chアニ速
人を選ぶ作風だと思った理由がわからない…
5chアニ速
アニメでだいぶ改変されてるけど原作は結構毒とかあったりする
5chアニ速
アニメはかなりマイルドにされてるよね
5chアニ速
マイルドにしすぎて9話10話はイマイチ退屈だった
5chアニ速
原作は4コマだからギャグオチの為に好感度や評価が後退するのが辛い
5chアニ速
ライオット出るから全校集会やって全校生徒の前で行司ネタやってその後の演奏もお通夜になるとことか…文化祭ライブの後のイベントでこんな地獄が5chアニ速
全校集会はアニメで全力やったら死人が出かねないな
5chアニ速
わたモテ級の破壊力ある5chアニ速
原作読んだら実にきらら漫画って感じでちょっと驚いたよ
5chアニ速
よくこんなに雰囲気変えたなぁ…と感心する5chアニ速
原作がギャグ多めでアニメ化したらシリアス寄りになるのは良くあるから
5chアニ速
これも普段のギャグはやっても真面目な場面は真面目にやろうぜなとこあるかも5chアニ速
託さないでのツッコミが→ひと笑いして託されたとか5chアニ速
まあアニメから原作に入ったらなんか違うな...って思ったくらいには上手くアニメ化したよ
5chアニ速
ぼっちちゃんの奇行目当てで見てるところがある
5chアニ速
完全に全年齢ライズされてた
5chアニ速
バランス感覚天才的だな5chアニ速
面白かったの最初のうちだけでしたね
5chアニ速
ライブが格好良ければファンがつかめるという的確な判断だ
5chアニ速
スパイファミリーみたいにそこらじゅうのまちなかにぼっちがあふれるかな?
5chアニ速
あそこまでは元がジャンプじゃないと厳しいな…
5chアニ速
コンビニコラボくらいは行けると思うが
5chアニ速
アニメとしては好感度ネタとかはなんかいい感じにしてほしい
5chアニ速
むしろひとりちゃん→後藤さん→ごとりさん→ごひとりちゃん→ひとりちゃんの流れはしっかりやって欲しい
5chアニ速
自己紹介で滑り倒すとかちょっと席離したら自席が他のクラスメートに使われて居場所ないとか
5chアニ速
暗い学生時代を送ってきた人間の古傷にちょくちょく塩を塗りこんでくる原作5chアニ速
ぼっち虹夏喜多の聖域感増してるせいでリョウのクズムーブ大丈夫?ってなる
5chアニ速
まあここからリョウの良いシーンも増えてくるんだけど5chアニ速
アニメの楽曲=結束バンドの実力って受け取ってる人がいてまあまあ怖い
5chアニ速
後藤ですらまだフルスペックは発揮できないのに5chアニ速
ぽいずんやみとヨヨコが節穴扱いされちまうー!
5chアニ速
それはもうアルバムが世界4位になった時点でしょうがねえんだ
5chアニ速
どちらかというと曲は良いけど作中で下げられるってネタ弄りをマジに受け取ってる人がやたら居る
5chアニ速
ぼっちの脳内イメージの演出毎回めちゃくちゃおもしろかったけどこれブラックコメディに両足首くらい突っ込んでるな…?
5chアニ速
今のところアー写の大量生産を見られてしまったのが今後どう影響するかわかんないんだよな
5chアニ速
これ見せたのは絶対なんか意図あっての事だろうし5chアニ速
けろりら神のCP推しっぷりを見るに二期やっても押し入れしないで虹夏ちゃんも帰らないしごととりちゃん呼びもスキップするかもしれない
5chアニ速
アマレベルの楽曲披露されても困るしな…
5chアニ速
学校辛いネタは喜多ちゃんと同じクラスになってからのほうが切れ味が増す罠
5chアニ速
シデロスはまだ世界一取れればいける
5chアニ速
設定的にも実力者だしやれるよなヨヨコちゃん!5chアニ速
毒はもうちょっと欲しかったけど今の反応見る限りナーフで正しかったんだろうなとは思う
5chアニ速
楽曲アニメは聞こえてくるのは明らかにプロレベルだけど作中では学生のそれ
5chアニ速
みたいにこっちで調整する必要があるな5chアニ速
主人公がギタリストとして徐々にレベルアップじゃなくて冒頭の時点で高レベルで慣れないバンドに合わせていく話だから今風ではある
5chアニ速
ぼっちとリコリコは1番くじやらプライズフィギュアやらいっぱい出て欲しい…
5chアニ速
映像化はフィルターのかけ方で全然違ってくるよなあ
5chアニ速
ギャグの部分はともかく本筋は王道音楽モノだろ
5chアニ速
原作の毒のある感じも好きだよ
5chアニ速
音楽を題材にする以上その恩恵は全力で受けられるから作風もアニメに合ってただろうしね
5chアニ速
とある事情で全力が出せないだけで実は最初から最強でしたモノ
5chアニ速
うーんいま流行のやつだな5chアニ速
5chアニ速
アニメ見返してみると後藤が緊張で実力出せてないって感じがあまり感じられないけどどうするんだろう
5chアニ速
この後は1期の「ギターヒーローが雰囲気を変えて何とかする」タイプの展開よりも各メンバーの成長と発展がメインになっていくから大丈夫
5chアニ速
というか現状は覚醒ぼっちちゃんに引っ張られるワンマンバンドに近い
5chアニ速
トルティーヤ!とヘドバンと人形とメンダコあたりを何回もリピートしてる
5chアニ速
即身仏ぼっちちゃんアニメで早く見てえ
5chアニ速
ひょっとしてアニメ面白かったから漫画買うか!って思うと割と面食らったリスる…?
5chアニ速
アニメの雰囲気を100%求めてきたら思ってたのとは違うな…とはなると思う
5chアニ速
そんぐらいアニメはアニメ独特の雰囲気を作ってる
5chアニ速
漫画はどうしても淡々と進むしね
5chアニ速
アニメのどの部分が好きかによるんじゃないの
5chアニ速
面白さでいうと別に遜色はないよ
5chアニ速
ただぼっちちゃんの成長物語って部分はないしアニメ範囲以降はプロになるための話が始まるからそういう意味では驚くかもしれない
5chアニ速
アニメ化された部分見て多少「もうちょっと優しくしたげてよぉ」て思ったりはするかもしれない
5chアニ速
まあでも3巻以降ぼっちちゃんが積み上げる黒歴史を思えば大したことないから安心せい!
5chアニ速
そもそも4コマ漫画なんでオチをピリっとさせる必要があるって点もあるからしょうがない所もあるんだ
5chアニ速
ギャグ楽しみながら可愛い子楽しみながら歌を楽しめるお得なアニメ
5chアニ速
原作じゃぼっちの実力に関しても父妹が家の外だとヘタクソだね!って評価に廣井がわかんね…困惑してたりするし
5chアニ速
実力じゃなくて楽しそうって評価じゃなかったっけ
5chアニ速
困惑してるのは下手だからじゃなく楽しそうな顔をしてるって部分だぞ
5chアニ速
第三者から見たら必死な顔にしか見えなくても家族には分かるって言う話だ
5chアニ速
曲作成に2年くらいかけたんだっけ?
5chアニ速
むしろ本筋は強いと思ってて作画リソースの不安視しかしてなかったな
5chアニ速
配分は実際に出されたもの以外の手段無いし5chアニ速
そもそもギャグ描写が超強化されてるからな…
5chアニ速
ゆるキャンとかも割りとアニメと原作で雰囲気違うし女の子がいっぱい出るやつは動くと可愛いな
5chアニ速
どのキャラも割とギリギリアウトな位の迷惑をかけてるから
5chアニ速
ギャグとはいえそれをマイルドな事後感にしあげて後に引かせないアニメ演出すごい5chアニ速
まぁ正直きららアニメってだけで人選ぶよ
5chアニ速
ゆるキャン先輩みたいに誰でも見られるゆるいアニメみたいなの少数派だし…