【るろうに剣心】味方で出ていい強さじゃない
5chアニ速
そんなおしゃれな柄の服だったっけ?
5chアニ速
だからこうして世捨て人にする5chアニ速
北海道編の時間軸だと何やってんだろ
5chアニ速
剣心相手以外だとここしかまともに戦ってない?
5chアニ速
敵だったら勝てないだろ
5chアニ速
戦ったら勝っちゃうからな…
5chアニ速
作者直々に出せば勝つジョーカーって言ってるし…
5chアニ速
スレ画が倒した初号機ひょっとしたら志々雄より強くない?
5chアニ速
デカいだけだから一定以上の強さを持ってる人なら不二の攻略は容易いと思うよ
5chアニ速
武人だったから対等に戦える相手を求めてたって話だっただろ
5chアニ速
相手がコレで一コマでやられたから強さ自体はよくわからんが
5chアニ速
この巨人ただデカいだけではない!ってのがスレ画との戦いだっただろ!?
5chアニ速
イベントキャラ枠だからいいんじゃないの
5chアニ速
どうせもう戦わないだろうし5chアニ速
北海道編で1回出陣すると思う
5chアニ速
圧勝して欲しい5chアニ速
うすいさんもエヴァに勝てるんだろうけど絵面すげえ地味になりそう
5chアニ速
一定のレベルが高すぎませんか5chアニ速
作中最強の志々雄も簡単に倒せるんだっけ
5chアニ速
比古師匠本人曰く俺が出向けば勝てる
5chアニ速
和月さん曰く比古さんが勝つ
5chアニ速
だったと思う
5chアニ速
ダークドレアムに倒されるデスタムーアのようになるんかな…
5chアニ速
ティンペーで攻撃防げるかなぁ
5chアニ速
不二倒せる奴はいても真っ向から攻撃受け止められるの師匠だけだと思う
5chアニ速
トランプで言えばジョーカー
5chアニ速
この人みたいなムキムキマンのための飛天御剣流だからな
5chアニ速
つまり尖閣
5chアニ速
健が弱いから言うほど恵まれた身体じゃないと思う
5chアニ速
そもそも逆刃刀じゃなかったら瞬殺やん
5chアニ速
今見ると思ってた以上にマントがスポーン感ある
5chアニ速
筋肉をそらせるバネじかけのマントってすげえ痛そうだなって当時思った
5chアニ速
元々世間に興味無いんだっけ
5chアニ速
この時代の40過ぎとは思えない若々しさ
5chアニ速
陸の黒船自負してるから簡単に動けない
5chアニ速
新進気鋭の陶芸家 新津覚之進さん
5chアニ速
アニメで一人だけアニメな剣筋してて笑った
5chアニ速
作者直々に最強扱いされてる人
5chアニ速
北海道編だと60代?
5chアニ速
5年後だからまだ40代
5chアニ速
この人が本気出したら全部終わっちゃうから・・・
5chアニ速
刀と筋肉あっての飛天御剣流
5chアニ速
心技体揃った師匠は人外なのでゲストキャラになってもらう5chアニ速
師匠以上がいる世界にしちゃうとインフレとんでもないことになるし…
5chアニ速
本当に人間なんです?
5chアニ速
なんと福山なんだ
5chアニ速
手加減ナシの天翔龍閃食らって目釘が緩んでなかったら危ない所だったぜする耐久力持ち
5chアニ速
不二はししおにやっぱ全然勝てないの?
5chアニ速
筋肉の書き方が和尚あたりに近い
5chアニ速
エヴァの攻撃をこの細い刀で受けるどころかむぅん!って筋肉で弾き返す
5chアニ速
個人的なパワーありゃスピードもあるだろの気付きになったキャラ
5chアニ速
よく考えたら筋力なかったらスピードも出ないし短距離走はみんなムキムキマッチョマンだった...
5chアニ速
軽く刀振って地面割るアホみたいなキャラ
5chアニ速
読み切りに出てきた戦国時代の飛天御剣流の人はもっと強いんだよな…
5chアニ速
マッチョは強いという当然の真理
5chアニ速
殺気出した顔で突っ込んでくる1枚絵普通に怖いよね
5chアニ速
剣心の師匠なんだからそりゃ強いよね
5chアニ速
幾らなんでも強すぎねぇか5chアニ速
師匠越えがならないパターンも中々珍しい気がする
5chアニ速
酒飲み始めた頃は粋ぶって春は夜桜 夏は星 秋は満月 冬は雪とかマネしてたけどおっさんになった今は普通につまみ食った方が酒うめえな…ってなった
5chアニ速
この巨体で筋肉が目にもとまらぬ速さで突進してくるってんだからどうすりゃいんだよ
5chアニ速
一番の得意技九頭龍閃だからな…
5chアニ速
ネタに詰まっても比古清十郎以上の強さのキャラは出さないでほしいね
5chアニ速
師匠は絶対前の師匠の事天翔龍閃伝授時にころころしてるよね
5chアニ速
フィジカルエリートは強いというリアリティ
5chアニ速
でも強さのレベルはファンタジー5chアニ速
割と剣心をぞんざいに扱うけど「俺はお前を不幸にしたくて飛天御剣流を教えたわけじゃない」って台詞がとても好き
5chアニ速
作中でも言ってたろ
5chアニ速
天翔龍閃の伝授は成功しようが失敗しようがどちらかが死ぬって5chアニ速
剣心のときだけが例外5chアニ速
スレ画の言う通り剣心が幕末に出しゃばらなくてもよかったってのがその
5chアニ速
まあ歴史って往々にしてそういうもんじゃない?
5chアニ速
剣心はヒョロガリのできそこないだったから…
5chアニ速
師匠が死ななかったのは刀の付け根が緩んでたとかだったような
5chアニ速
剣の才能自体がは凄いし…
5chアニ速
フィジカルが全然ダメダメだけど
5chアニ速
剣心にはセンスがあるし…
5chアニ速
過剰な負担が掛かる上にフィジカル負けしてるけどな!5chアニ速
ヒョロガリだけど勘と剣才だけであそこまで飛天御剣流使えてるのもある意味異常なんだ
5chアニ速
すでに剣一本でどうにかなる時代じゃないからな…
5chアニ速
九頭龍閃のエフェクトが赤なの好き
5chアニ速
何故かは知らんが剣心の九頭龍閃の青より極めてる感じがする5chアニ速
剣心の場合はフィジカルで負けてるだけじゃなくて飛天御剣流の売りの一つである読みが師匠にたいしては通じないうえに自分の行動が読まれてるってのもな
5chアニ速
師匠が剣心の天翔龍閃くらって生きてたのは逆刃刀の目釘が緩んでたからみたいな事言ってたけど
5chアニ速
手入れ怠ってない逆刃刀でくらっても生きてそうな気がしてならない5chアニ速
師匠曰く剣心は読みに頼りすぎらしいからな…
5chアニ速
明治時代の日本で190近いって師匠自体もちょっとした巨人みたいなところある
5chアニ速
二メートル近い筋肉マッチョが最強剣術使ってくるってだけで嫌すぎる
5chアニ速
剣心が着地のことも考えずも全身全霊の一撃で腕に少し当てるぐらいしかできないジョーカー
5chアニ速
剣心のアマカケであれなら師匠打ったら実質ガー不で打ち得な気がする