5chアニ速
昭和アニメだった
5chアニ速
あっという間だった5chアニ速
今見てもかわいいなラム5chアニ速
オリジナルキャストに演技寄せていたね5chアニ速
オリジナルは濃いからね5chアニ速
opだけ現代なのか5chアニ速
私の名はメガミサイル・・・5chアニ速
みさいるがちゅどーんというのもうる星っぽくはある5chアニ速
髪がなんでこんな配色なの5chアニ速
宝石の子なの5chアニ速
それに近いかも5chアニ速
原作者設定で構造色なので5chアニ速
つまり玉虫とかと一緒5chアニ速
今の技術だから表現できたのかもね5chアニ速
当時のコミックカバーはカラバリに富んだ色してたし5chアニ速
やっぱラムってあんま魅力感じないわ5chアニ速
初期はしのぶが可哀想すぎて5chアニ速
初期のラムが性格悪いのは原作通りだから5chアニ速
あとしのぶは一途なようだが面堂が出てきたらあっさり乗り換える5chアニ速
そこも知った上でだよ5chアニ速
このクオリティを続けられればいいんだがな5chアニ速
OPEDがどちらもボーカロイドみたいだった5chアニ速
21世紀の音楽制作は手軽に切った貼ったエフェクト掛け出来るからねー5chアニ速
声優は新旧両方話題になるが5chアニ速
音楽陣は話題出ないな、うる星の案が蜘蛛当時はエポックメイキングだったのに5chアニ速
表現が一周回って新しいな5chアニ速
しのぶってこんなに可愛かったんだな5chアニ速
ラム性格悪くないか?5chアニ速
しのぶのほうがよかった5chアニ速
初期の初期はほんとお邪魔虫だったから5chアニ速
ラムは別に性格良くないぞ5chアニ速
1巻のサクラさん初登場回5chアニ速
2巻のラムが超能力を封じられて非力化する話5chアニ速
あたるラブじゃなくなったしのぶは魅力薄れるからな5chアニ速
しのぶには因幡さんがいるからね5chアニ速
絵柄や雰囲気の変遷も再現しそう5chアニ速
思ったよりいい感じ5chアニ速
おそ松さんみたいな作りよね5chアニ速
あっちは平成の時代に合わせてきたが5chアニ速
こっちはもう完全に時代設定昭和だな5chアニ速
昔のオタクがはまった気持ちがわかった気がする5chアニ速
これしか無かった感じあるけどね5chアニ速
美少女アニメの元祖みたいな物だしな5chアニ速
深夜にやるには超ハイテンション5chアニ速
しのぶ現時点だと声が可愛すぎる…これじゃ美少女じゃないか!5chアニ速
男なんてー!(野太い声)5chアニ速
完結してるからテンポ早くていいよな5chアニ速
クオリティは高いな5chアニ速
しのぶも設定の時点で美少女なのでは5chアニ速
ラムが可愛すぎますなぁ良い良い5chアニ速
あたるの母美人やな5chアニ速
声は特に気にならないってか上坂めっちゃがんばったなぁと5chアニ速
以降のキャラも楽しみだわ5chアニ速
神谷は阿良々木だな5chアニ速
普通にチョロ松だった5chアニ速
九州今から始まったんだけどあたるスマホ持ってない?5chアニ速
それは夢オチ的にオープニングの最後で昭和な部屋で起きたろ?5chアニ速
持ってるのはOPだけ5chアニ速
OPいいじゃん!5chアニ速
メッチャ好きだわ5chアニ速
OPだけは若い層に向けて作られてると思う5chアニ速
それ以外は全部古参ファン向け5chアニ速
擬音演出だけはやめたほうがよかったんじゃねえかな!5chアニ速
ジョジョの監督だから…5chアニ速
なるほどなぁ…って納得できるか!5chアニ速
いいだろ?超今風だぜ?5chアニ速
なんかラムちゃんとしのぶ声似てるなと思いました5chアニ速
オープニングではスマホ持ってんだな5chアニ速
うるせいやつらだったんだな…5chアニ速
ずっとうるぼしやつらって読んでた…